藤木直人、初主演舞台が開幕 忠臣蔵を大胆アレンジ ニュース-ORICON STYLE-
カーテンコールでのなおひとくんの表情が目に焼き付いています。
拍手をすると丸窓が使えないし、丸窓を使うと拍手ができないしで、ちょっとジレンマでしたが、だいだいは拍手に専念しました。
なのですべての表情は見ていません。
でも、ほんと、「That's 感無量」って表情でした。
私が丸窓越しに見た時には、まだ笑顔はなく、少し顎を上げ、遠くを見るまなざしで清々しい表情でした。きっと、涙をこらえている表情だったのね。
1回目のカーテンコールの時はみなさん座っていらしたので我慢していたのですが、2回目のカーテンコールの時は、私の後ろは1列だけだしって、思い切ってスタンディングオペーションしちゃったら、考えることは皆同じで、パタパタパタと、ドミノのようにオールスタンディング。
やっぱり初日はスタンディングオペーションよね。
1階席はぜんぜん見えなかったのですが、この記事を読むと、1階席は1回目のカーテンコールからスタンディングだったのかしら?
ちょっと悔しかったりします。。。
カーテンコールでのなおひとくんの表情が目に焼き付いています。
拍手をすると丸窓が使えないし、丸窓を使うと拍手ができないしで、ちょっとジレンマでしたが、だいだいは拍手に専念しました。
なのですべての表情は見ていません。
でも、ほんと、「That's 感無量」って表情でした。
私が丸窓越しに見た時には、まだ笑顔はなく、少し顎を上げ、遠くを見るまなざしで清々しい表情でした。きっと、涙をこらえている表情だったのね。
1回目のカーテンコールの時はみなさん座っていらしたので我慢していたのですが、2回目のカーテンコールの時は、私の後ろは1列だけだしって、思い切ってスタンディングオペーションしちゃったら、考えることは皆同じで、パタパタパタと、ドミノのようにオールスタンディング。
やっぱり初日はスタンディングオペーションよね。
1階席はぜんぜん見えなかったのですが、この記事を読むと、1階席は1回目のカーテンコールからスタンディングだったのかしら?
ちょっと悔しかったりします。。。