去年はあまり良くなかったのですが、今年は

早く室内に入れたせいか、つぼみも落ちず

ピンクと白の花を楽しんでいます。
ダイモンジソウも
茎が伸び、葉をめくらなくても花が見れる様になりました
気が付けば水槽の上で遊んでた子も
今では洗濯機の上で…

早く室内に入れたせいか、つぼみも落ちず

ピンクと白の花を楽しんでいます。

茎が伸び、葉をめくらなくても花が見れる様になりました

気が付けば水槽の上で遊んでた子も

今では洗濯機の上で…

秋ですね。
はじめて私の所でりんどうが咲きました

毎度のことながら黄色い札を買ってくるので、そのせいかなと思っていたのですが、みごとに毎年咲かなかったので嬉しいです
お隣さんもすっとまっすぐ育った同じ花が咲いているのですが、先の方に5つほど花を付けておりまして、うちのは、知らぬ間に横たわっていたせいか、
花がぎっしり…この違いは何???
だんだん寒くなり寂しくなって来た
花壇にぽつんと黄色い花が咲いていたりもします。
そして、今年で何年目になるでしょうか長芋ほり
やっぱり手ごわい…
あとちょっとってところでポキッてのがいくつも
掘っている最中に、冬眠中の殿様ガエルに出くわしたり
あと一歩でスコップが直撃するところでした
慣れてきたころに今年の収穫も終わりです。
←なかなかじっとしてくれないクー初best

はじめて私の所でりんどうが咲きました


毎度のことながら黄色い札を買ってくるので、そのせいかなと思っていたのですが、みごとに毎年咲かなかったので嬉しいです

お隣さんもすっとまっすぐ育った同じ花が咲いているのですが、先の方に5つほど花を付けておりまして、うちのは、知らぬ間に横たわっていたせいか、
花がぎっしり…この違いは何???

花壇にぽつんと黄色い花が咲いていたりもします。
そして、今年で何年目になるでしょうか長芋ほり

あとちょっとってところでポキッてのがいくつも

掘っている最中に、冬眠中の殿様ガエルに出くわしたり


慣れてきたころに今年の収穫も終わりです。

