goo blog サービス終了のお知らせ 

A列車でいこうよ♪

気ままにダイエット記録。

ただ、君を愛してる~その弐

2006-10-29 14:32:07 | 映画
昨日は舞台挨拶。
まさか地元で見れるとは夢にも思わなかった。
やっぱ、生あおいちゃんかわいいなぁ~。
今までで、一番近くで見れたし、もう大満足。

いつも思うけど、映画の中のあおいちゃんと違うよなぁ~。
顔小さいし、細いし、かわいいし。

でも舞台挨拶短いよ…
いつもはもう少し長いのに…
2人しかいないんだし、もう少し話してくれてもいいのになぁ。
10分もなかったんじゃないかなぁ。あぁ残念。

あぁ、これ以上近くで見れることはないだろうなぁ…



ただ、君を愛してる~その壱

2006-10-29 00:44:49 | 映画
あぁ~かなり精神的に辛かった…

映画の内容ではなく周りが…
90%以上は女性orカップル…
やっぱり男1人では…
かなり浮いていたと思います。
まあ仕方ない。
予想してたことだし、これも試練か。


映画の感想は、また明日。


とりあえず一言

2006-08-12 11:04:57 | 映画

昨日の夜の妖怪大戦争をみて、
唯一気になったこと。

子役の同級生が棒読みすぎる…

いくら子役で脇役でもあれはひどいだろう。


宇宙戦争

2006-05-02 22:05:52 | 映画
宇宙戦争

えーと、つまんないね。
スターウォーズと同じような時期に公開して
ぜんぜんダメだった気がするけど、よくわかるなぁ。
この内容じゃあ…
SF系の映画だと思っていたらホラーパニック映画
だったから余計に悪く見えるのかも。

他の侵略系だと、主人公と仲間達が力を合わせて
戦っていくとこや、最後まで色々面白い過程があるけど
これはただ逃げ回るだけだから、逃げ回る対象が宇宙人なだけで
これがゾンビとか殺人鬼だったりするホラー系の映画とかわらない。
ただ最新のSFを使っているからそれが豪華なだけ。

これのもう一つのテーマが親子だと思うけど、
これもいまいちわかりづらいし…
途中の民家に隠れている場面なんて意味がよくわからない。
極端な話、子供がいなくても全然話が成立する。

小説のオチとしてはいいかもしれないけど
映画でこの終わり方じゃなんとなく、いまいち。
もう一展開あったほうがよかったなぁ。


Zガンダム3部作

2006-03-05 23:39:45 | 映画
金曜日にDVD借りて、
土曜日にZ見てきました。

結末が違うというので、最後だけ見に行ったけど…
もともと、2本目が終わった時点であと8時間分ぐらい
残っているものを、2時間に収めようというのが無理な話。
元の話を知らないと展開についていけません。
TVの話の重さをなくすようにわざとしてるけど、
元を見たことのある人にとっては、やっぱり物足りないなぁ。


「好きだ、』

2006-02-26 16:04:58 | 映画
『好きだ、』見てきました。
映画館を出たあと空を見上げたくなる、
ひとつひとつが流れる風景のように
爽やかで、伸びやかで、でも切なくて…
うまくいかなくて、行き詰って、やっぱりせつなくて…

いろいろ考えてしまうそんな映画です。

ああ、なんかいろいろな物を忘れてきた気がする
これからでも遅くないから、
取り戻したいなぁ。

鉄人28号

2006-02-13 23:53:49 | 映画
なんか中途半端な感じ。
CGとかは何の問題もないけど
それぞれのキャラクターの関係性が
うまく消化されずに話だけは進んでいって
そのせいで、物語に深みがない気がする。
なんかもったいないなぁ。



好奇心を失わないように

2006-01-15 23:50:30 | 映画
『ナショナル・トレジャー』
ストーリーがなかなかよかった
暗号を一つ解くと、新しい暗号がでてきて
あきさせない展開。
これといって難しいテーマもなかったから
深く考えず2時間退屈せずに、見ることができた。

でも総合的に見ると、記憶に残るシーンがなかったなぁ
悪くなかったけど、特別いいというわけでもなく
1回みて満足かな。

こういう映画が嫌いではないから損はしなかったな。

映画「NANA」

2005-09-26 00:25:19 | 映画
映画見てきました。
NANAよかった。

最高~てほどではないけど、
原作ありの映画にしてはかなり良いでき。

でも気になったのは3人、
レンとノブとシン
レンは、悪くはないがもうちっとストイックなイメージかな
たくは、ちとイメージがちがったなぁ
シンは、無理があったなぁ…声低すぎ…

続編どーする。

他は完璧。まさにイメージどおり。
あおいちゃん最高!
もう奈々にしか見えない。

ブラスト、トラネスも何の違和感なし!

特に、レイラの歌声気に入ってCD買ってしまった。
これから要チェックしなければ。
たぶん新人だよなぁ?

Mrインクレティブル

2005-07-10 23:55:35 | 映画
なかなか面白かったです。
ピクサーだから、つくり込みが半端じゃないです。
最近のCGはすごい。

でもテーマが、家族だから
子供はあんまり面白くないかも…

大人向けの作品かな。