goo blog サービス終了のお知らせ 

サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

海藤華(かいとうげ)

2008-10-15 18:19:28 | 波乗り

Dsc03650  あたしはぶす子!@みくにの海は悲しいドフラット

←コイツは偽ぶす子!いつも近所の老舗旅館「若ゑびす」さんで暮らしているらしい。とっても臆病なくせに、ちょっとあつかましいんだニャ。

時々、shopのwood deckに出没。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc02886どうも、ぶす子とシルビアの餌を狙っているらしい。遠目ではよく似ているけど、ぶす子にはもっと気品があるんだニャ!

本物のぶす子は、kirakira宝石の付いた赤い首輪をつけているからお間違いなく!

そして、今日はnanちゃんのサザエ漁の最終日。今年の海女漁は岩のり漁までお休みなのダニャ。

でもサザエ、アワビの稚貝の放流やのり付場の清掃などなど海女さんは漁が無くてもまだまだ忙しい。

ところで、皆さん「海藤華(かいとうげ)」って知ってる?

タコの卵の事!タコの卵はまっ白で、岩穴の中に、まるで藤の花が咲き乱れているような幻想的な光景。

nanちゃんは今日、東尋坊でたくさん海藤華を見つけたって!

でっかいマダコを獲ろうとしたら.........

お母さんダコが真っ白い卵をひし!と抱きしめて

やめて・・・・・・・!

みたいな悲しそうな眼で新米海女のnanちゃんを見たんだって。

母ダコは約3週間の間、飲まず食わずで新鮮な海水を吹き付けたり、卵につく汚れを拭い取ったりとけなげに卵の世話をするんだニャ。2ミリほどのタコの赤ちゃんが泳ぎ始めると、母ダコはまるで安心したかのように、ぼろぼろにくたびれ、そして、安らかに死んで行くとのこと。

そんな話を思い出したnanちゃんは、母ダコがとってもいとおしくなっちゃって、思わず息継ぎも忘れて見守っていたらしいよ。

Dsc03677 タコの赤ちゃん!来年大きくなってnanちゃんに会いに来てニャ!

ってことで、今日も夕陽は絶好調!明日もみくには波が期待できない!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。