あたしはぶす子!@天国!
Nan's Seaがお客様にBe Wetをお勧めするわけ.....
もちろんその品質。
そして、リーズナブルなお値段とアフターケアー。
スタッフ、ライダーの皆さんの技術と人柄。
そして、今年30周年のモットーである、
地産地消。人と地球に優しいものづくり。
日本人の感性と、丹精込めたおもてなし。
1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中
そうです!
皆さんご存知でしたか?
工場の56%の電力は屋上の太陽光パネルでまかない、
光ダクト、LPGヒートポンプ、紫外線cutのフィルムなどの省エネ
使用済みwetの回収とRecycle
未来の子供たちへ美しい自然を残すために、
利益ではなく、
お客様がお買い上げいただいた代金の1%が
環境団体に寄付されます。
そして、そして.....
LIMESTONE
一般的なネオプレーン(ウエットの素材)は、
石油由来のナフサを原料としています。
しかしBe Wetのネオプレーン原料は、
サンゴや有孔虫などが堆積した国産100%の石灰岩
(LIMESTONE)使用しているので、
大量の原油を海上輸送することなく、CO2も出ず、
海と地球にとってもやさしい原料です。
こんな見えない努力で
Be Wetは出来てます。
なので......
私たちNan's Seaでは
自信を持ってBe Wetをお勧めしてます。
只今Be Wet Order Fairやってます。
こんな素敵なWetをお得にぴったりサイズでオーダーメイドするチャンス!
いちどお店をのぞいてみてください。
海を愛する貴方にこそ是非着てほしい!
で、
今日の波はと言えば.....
8時過ぎにはまずまずな感じで
波情報mailやF.B.発信して
あわてて9時前に入水したnanちゃんですが
すぐに風はWにシフト、
予報通りのJUNK UP!
まあ、波あたりのいいことで.....
またまた、strong current との闘いでした。
夕方には
バタバタ。でも
明日は一気にdownで
お天気も良く、surfing school日和となりそうです。
いまなら、まだ予約間に合いますよ(笑)~