goo blog サービス終了のお知らせ 

サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

今日は海の日。強く願えば奇跡は起こる~日本の明日を信じて夢を!なでしこJAPANの感動的な金メダルか

2011-07-19 01:34:38 | 海女さん

あたしはぶす子!@天国!

今日は海の日。

フラットちゃん!

強く願えば

奇跡は起こる~

日本の明日を信じて夢を!

なでしこJAPANの

感動的な金メダルから、

また寝不足の

忙しい1日が始まりました!

でも、

なでしこたちのお陰で、

朝から力がモリモリ!

プロジェクト「舫」として行ってきた漁業支援ですが、

今年で34回目となる

日本テレビ系列のチャリティー番組

『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』

のご協力を得る事になりました。

義援船プロジェクト【日本テレビサイトの告知ページ】

http://www.ntv.co.jp/24h/contents/project2011_1.html

浜茶屋&浜bar「ダイヤモンドヘッド」も、

プロジェクト「舫」にちょっぴりご協力。

三国花火大会のお席料の5%を、

プロジェクト「舫」に寄付させていただくことに!

是非、8月11日の三国花火見にきてください.....

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc00659そして、

昨日は

米ヶ脇海女さん

ヒトデの間引き人足でした。

Dsc00652_4見よ!

86歳のぶ師匠

この若々しい潜り様

海は濁りが入って、

ウニとアワビの天敵、

ヒトデさんはあまりいませんでしたが、

Dsc00695

なんちゃんのお友達、

黒鯛の

big joe君が登場。

奥さんと一緒に、

海女さん達のお仕事を

ずーっと見守ってくれました。

石切の磯には、

Dsc00656今年

こんな綺麗な海藻?

サンゴ藻?が.....

これも温暖化の影響?

ヒョウモンダコも多いみたいなので、

reefでは気をつけてくださいね!