goo blog サービス終了のお知らせ 

Distortion-Delusion

ここは私、イデアが日々の妄想を綴るページです。妄想は歪んでれば歪んでいるほど良いと誉められました。

ばろっくばろっく

2005年08月12日 | D^2

合宿話の続きをいつまでたっても書かないイデアです。こんばんは。
正直に言います合宿話はもうしません。
そう、私は大きな失敗をしてしまった。

一番おもしろおかしく書けるネタを一番最初に書いてしまったのですよ。(‐_ー|||
他のネタはどう書いても先日のネタよりも面白くならないので書けなくなりました。
期待してくださっていた皆様、申し訳ありません。



さて、mixiの方でバロッカーの足跡が残っておりましたので、久々に、バロック話をしてみましょうか。
とはいえ、私がバロックにどっぷり漬かっていたのは遥か昔。もう7年近く前になるんですよね。
……、そう。もう7年も経つのですよ。






……、何て言うか







……、よくよく考えるとさ









……、俺ってバロックについて語る術が無いや。



普通、自分がはまったゲームって、ここが良いとかあそこが良いとか、
んでもってここがイマイチだとか、これさえなければとか。
良い所悪い所をいっぱい語れますよね。
私だってロマサガとかなら色々語れますよ。
でも、このバロックってゲームだけは駄目だ。
このゲームを他人に伝えることができない。
恐らくさ、このゲームっていうか、この世界観が本当に好きな人は
その人の中でBAROQUEは完成していて、他人が侵入する余地は無いんじゃないかと思うよ。
そう『人々はバロックを抱えて、生き抜いているのだ。』













可愛らしくて素敵な絵をお描きになられる藤本なおみ様のサイト。
アリスが綺麗でした。
そう言えばバロックのキャラクター達の笑顔って、絵師さんたちが描かれるイラストでしか見れないのですね。




全ての人達が例えバロックを抱えていようとも、幸せに生きていける日を望みます。
お疲れ様。

仕事

2005年06月20日 | D^2

薬剤師という資格があっても
その仕事は千差万別である

薬剤師という狭い枠の中でさえ
仕事は多種多様であり、己との適不適がある


ならば全ての枠を取り払い
この世の全ての職の中から一つを選ぶとすれば
己に最も適した職を得ることができるのは
一体、どれくらいの人数なのだろう?








私の今回の転職は、たんなる我侭でしかないんだと思う。
実際、今の仕事は楽してそこそこ稼げる理想の職場だろう。
でも、その楽に満足できなかった。
ここで楽を続けてしまえば、他の仕事ができなくなると思った。
だから転職を決意した。
自分を磨くことができる職場を探した。
薬剤師として最大限に力を発揮できる職場を探した。
しかし、まだ自分にそれだけの力は無い。
きっと転職先では多くの苦労があるだろう。
でも、私はきっとやっていける。
必ず実力をつけて、自分で満足ができる仕事ができるようになる。
時々言われるんだ。「どこからその自信は沸いて来るのだ?」って。

自信なんてないよ。
ただ虚勢をはってるだけだ。

NO NAME

2005年03月25日 | D^2

日常が楽しくなくなったのは
独りが寂しく感じる様になったからだ
これが良いことなのか悪いことなのか
私には判断つかない

NO NAME

2005年03月09日 | D^2

雨が降るのは自然だと思う。
槍が降るのは明らかに不自然じゃないのかな?
でも人間だって自然の一部なんだから
槍が降るのもきっと自然なんだろうな。

きっと核が落ちても天災なんだよ。

NO NAME

2005年03月06日 | D^2

ぐるぐる回ってる。
同じ場所を回ってる。
別に回りたいわけじゃない。
景色がいいわけでもないんだし。

ただ、運動しろと言われただけだ。