goo blog サービス終了のお知らせ 

夜は平気で寝てる小鳥

気がつくと、ゆずっこ老人会を開催してしまう人。ゆずのリーダー北川悠仁とサブリーダー岩沢厚治の歌が大好き。

ゆずRita金沢公演のつぶやき

2023年07月03日 | ::ゆず::
2023年7月1日(土曜日)、
金沢歌劇座で開催された、ゆずライブへ行って来ました。

やっぱり、ゆずのライブは楽しい。
心が、温かい気持ちになれた。

幸運にも、岡山と金沢でのチケットに当選して、参加することが出来ました。
ホールツアーは、毎回チケットが取れない方が多い印象。
アリーナツアーでチケットが余る状況より、チケット取れなくてもホールツアーが嬉しいなあ、なんて
勝手に思ってます。

今回は2階席で。
位置的に北川さんが見やすいかんじで。
無理して岩沢さんを目で追うのは、ほどほどに抑えて。
ライブ全体を楽しむようにしました。2回目のRitaライブで、気持ちの余裕もあったし。

セットリストのネタバレになってしまいますが、

もう、身体に染み込んでいるんですよね。
フリとか掛け声とか。タイミングが、ええ。
自分でも呆れちゃうくらいに、はい。


陽はまた昇る、もう楽しくて。
ヘイ!ヘイ!!の掛け声も最初から強めにやってました。

私の前の席の方々、大変お行儀よく楽しんでいらしたので、
ちょっと周りに引かれてないか心配だったけど。

私の席から後ろは、どうやら盛り上がりたい派の方々が多くて。
同じように熱い声援が後ろから聞こえてきたので、嬉しくなったり。

タオル投げるの、わりと上手だと思うんだよなあ、わたし。
びっくりしちゃうよ、なんでこんなに覚えているんだろう!

この盛り上がりの時は、岩沢さんが会場の全体を見てくれるようになる、気がする。
たぶん、いやきっと、そう。
目線が高くなる気がするから、タオルをぶんぶん振り回すときれいなのかな~と。
嬉しくなる!

別に無理する必要もないんだけど、なんか負けるか!!って気持ちになって、
曲が終わるまで、手を休めない私。
陽はまた昇るでは、いつもそう。

岡山は着席指定で座ったままだったから、立ち上がって夏色ジャンプしたり
体全体使って楽しめたのも、良かったな。

お隣の方は、初めてゆずライブ来た人~?で挙手されていた。
でもなんかすごく楽しんでいらして。
灰皿の上から、も口ずさんでいる様子で、もう嬉しくなっちゃって。
灰皿の上から、も~ずっと聴いていたいくらい良かった!
岩沢さんの声が伸びてくのが、心地よい。

あんなの眼の前で歌われたら、天に召されてしまいそう・・・!

みんなの「待ってました!」感が溢れていて、胸熱だったなあ。
ああ、楽しかったな~。

こうやってライブを開催してくれること、奇跡のようだ。
ゆず、すごいよ!って二人に伝えたい。
あらためて、そう思ったり。

なんか気持ちが高ぶって、うっかりファンレターも書いちゃった。
おずおずとプレゼントBOXに、届けちゃった。

今になって恥ずかしい。
いやあ・・・・久しぶりに書いたなあ、ファンレターなんて。
でもお手紙って、もらったら嬉しいし・・・と自分に言い聞かせる。

そういえば、北川さん、ダンサーの方とキャッキャ可愛く
服の裾?をチラッチラとめくって、イヤン!みたいなことしてて。
もー北川さん、かわいーなー!!!って思った(^^)

岩沢さんがDJ風?ラップ調??に、チェケラーしてて
ぎゃっ!!となりつつも、最高でした。
ちょいちょい、見せてくれるから・・・やっぱり目が離せない。

何度かハートを射抜かれたシーンがありました。
岩沢さん、ゴキゲンに見えたなあ。

お隣のマダムがライブ後、話しかけてくださって。
席が狭めで、ちょいちょい当たりかけて申し訳なかったのに。
とても楽しまれている様子が伝わって。
席運に恵まれたなあって思ってた。

一人だったので、実はめちゃくちゃ嬉しかったり。
楽しみ方は自由だけど、楽しみ方が似てる人が近くにいるだけで、
ライブの印象って変わる。
これもまた運ですね。

これで私のRitaライブは終了。
2回も無事参加できて感謝感謝。
お金と時間と健康が揃って、ようやく参加できる、貴重な時間。
今後のライブも、さらに盛り上がってゆくのでしょう。
ツアーの無事完走を祈ります。

ああそれにしても、選曲がとても良いんだろうな、と改めて思いました。
みんなが聞きたい曲。
定番の曲。
心と身体をほぐすような曲。

私の大好きな曲。
誰かの大好きな曲。

盛り上がる曲。
かっこいい曲もかわいい曲もある。

小さい子も楽しめるように。
休憩もあるし^^

みんなに楽しんでもらえるように、考えているんだろうな。

うーーん、やっぱり、ゆずって、凄くないか!?

またライブに参加できるといいな。


















































コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。