goo blog サービス終了のお知らせ 

 とあるへたれオタクのcode-0

脱オタしたい人のブログ

これが私の全力全快!

2010-07-25 18:26:25 | 仮面ライダー・特撮
何か、夕方から家の周りの天気が世界終末のような天気になってんだけど、大丈夫か!?

じゃあ今日のアニメ。

生徒会役員共
久々におもしろかった。
てか一部ピー音入りすぎて何を言ってるか分からないとこがあったけど、あれホントにDVDで消えんのか!?
何か途中からラブコメぽっかたなぁ。

『ストライクウィッチーズ2』第3話
今週はエロ回だったね。
そしてまた不自然な光が・・・ 光がジャマすぎる!
でもタオル外れるらしいね。  ・・・意外。

仮面ライダーW(ダブル)
もう、やめて。 腹痛すぎるW(>_<) じじ翔太郎おもしろすぎ!!
変身するとことか、手プルプルでメモリ入れるとこツボW
てか亜樹子とリュウができていただと!? 何だ、その裏設定は!?
それこそ、私聞いてないよぉ~


仮面ライダーの話出たんで、
・カプセルガイアメモリ4のしょーかぁい。part2

トライアル
 
うん、トライアルだね。
音声は、「トライアル!!」→ 「ブオオン! プッ! プッ! プッ! ピーッ!」(シグナル音)
→「バーン!キューン、キュキュキュ、ブオーン、シュゥゥーン…」(変身音)→「トライアル! マキシマムドライブ!」
→「ブゥーン…ブオオオン!キューン…キューンキュキュュキューンガアァァン!!」(必殺技音)
さすがに5音も収録されてると、長いですねぇ~。


テラーみたいに付属品ないんで、これで終わり。
今日のダブルでエンジンブレード使ってたけど、ありなんだ・・・(もっと早く使えよ!)

俺が、俺たちが、ドーパントだ!! (・・・イヤだぁ~)

2010-07-22 11:45:16 | 仮面ライダー・特撮
あれ!? 水曜てアニメねぇ(ーー;)  どしよう。マズイなぁ、書くことないなぁ。
なので昨日のガイアメモリの続きでも・・・

・カプセルガイアメモリ4のしょーかぁい。

「テラー」
 
マジ形グロス。 (骨っぽいとこが) 
ホント悪役ぽい。
音声は、「テラー」→「タブー」→「クレイドール」→「シニガミハカセ!」
で、長押しで変身音。 「テラー」→「ギュオォォン」


ちなみにシール4枚付いてんだけど、ここは無難にテラーを貼りました。
あと、シールの紹介。

「タブー」

もう、なんかTに見えない・・・

「クレイドール」


「シニガミハカセ」

これはもうふざけてる。(*^。^*)  形がシンプル。
ホント「シニガミハカセ!」て毎回聞く度にフク。
なんでこれにしたんだろう? もっとマシなのあると思うんだけど・・・
  
ガイアメモリなのでやってみた。

「テラー!!」
「これで君も今日からドーパントだ!」
すんません。ふざけすぎましたm(__)m  やってるこっちが恥ずかしい・・・
こんな感じでテラーの紹介終了。 次はエクストリームを。
それよりfigmaの記事書かないとなぁ~。

カメンッライドォォゥ!! オールライダー!!

2010-07-21 19:48:08 | 仮面ライダー・特撮
いやぁ、ホント毎日熱いですねぇ。 東京36℃とか言ってたよ。 いかれてるわ
そろそろ学園祭に向けて、ギターの練習しますかね。 明日部活あるんでね。


今日もやられやく 『けいおん!!』第16話・・・言うまでもないけど、あえて言おう・・・神回だったな
すごい、あずにゃんが全員に絡んでいくという神回でしたね。
先週も言ったとうり、新しい組み合わせ・・・新しい可能性のパラダイスでしたね今週は。
しかも、またそこに律の弟の聡を絡ませるという、ある意味予想外。 (まともに男性キャラでないからね。)
まさかあずにゃんがムギにギターを教えるとは・・・ これで軽音部全員ギター弾いたね。
しかし最近ムギカワイイなぁ。


なんで今期ムギに力入れんてんだろう?  個人的に澪に力入れてほしいなぁ。(^^)
てか、律はあんな家庭的なキャラじゃなぁーい! 絶対違う!!
あと純ちゃん出番多いなぁ!(~o~) ちょっとビックリ。
最後の照れるあずにゃんカワイス


んじゃ、仮面ライダー特集。

テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO
三週間ぐらい前にもう発表試写会があったのですが、まだブログすら出来てすらいなかったので、書くタイミングを見計らっていました。
正直、あんまかっこよくない。 ちょっと色彩がね・・・
変身アイテムがメダル。メダル3枚入れて変身。 その3枚のメダルで、頭、腕、足をそれぞれフォームチェンジするらしいです。

今んとこ判明してんのが、
頭 タカ、ライオン、クワガタ、サイ
腕 トラ、カマキリ、ゴリラ
足 バッタ、チーター、ゾウ
の10枚です。 10枚って結構多いと思う。 しかも、これから増えていくからなぁ。 Wも最初はメモリ6個だったのに・・・
おかげで36フォームもあります。 SHFとかどうすんだろう・・・

仮面ライダーW(ダブル) サウンドガイアメモリ レジェンドライダースペシャル (食玩): おもちゃ
仮面ライダーオーズメモリがあるとか、スゲー。
オーズとダブルだけ欲しいかも。 でも「ライダースペシャル」ていうぐらいなら、ディケイド入れてほしかったなぁ(~_~;)


・カプセルガイアメモリ4のしょーかぁい。

「テラー」
 
マジ形グロス。 (骨っぽいとこが) 
ホント悪役ぽい。
シールがその他あるけど、そのうち紹介します。

明日もカプセルガイアメモリ4を紹介しますので今日はこの辺で・・・ それでわぁ(^_^)/~

藤真拓哉・最新情報バナー

 

相互ブログの『とあるへたれオタクのcode-アサルト』もヨロシクです!http://toaheta0.blog.fc2.com/

藤真拓哉・最新情報バナー