こんにちは、フコイダン健康堂です。
昨日まではっきりとしないお天気が続いていましたが、今日はとってもいい天気になりました!やっとお洗濯物がからっと乾きそうです。
これからだんだん暑くなりそうですね。
さて、暑くなってくると、トマトや茄子、きゅうりなど夏野菜がおいしい季節となりますね。
一年中出回っている野菜ではありますが、野菜や果物は旬の時期に食べるのが一番栄養が高く、おいしいのです。
私も昨日は、そんな夏野菜を使って、さっぱりとした丼を作ってみました。
↑実際の写真です笑
これは、豚肉と茄子、パプリカ2色、ピーマンをいためて酢・しょうゆ・砂糖・酒で味付けしたものをご飯に載せています!
お酢を入れることで、酸味が出てさっぱりと食べることができました!豚肉には疲労回復できるビタミンB1も豊富なので、夏ばて防止にもなりますね。
この豚&夏野菜丼と、冷たいゴマ豆腐も、とってもおいしかったのでぜひ作ってみてくださいね。
人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
乳酸菌と野菜の関係 3年前
-
認知症に新しいクスリ!? 3年前
-
歯周病と腸内細菌の関係って!? 3年前
-
血管を若返らせるには!? 3年前
-
いい出会いはどこに1? 3年前
-
寿命を延ばしたければ… 3年前
-
歯周病で癌?認知症?動脈硬化? 3年前
-
乳がん遺伝子の変異で胃がんリスク5倍!? 3年前
-
イソフラボンのとりすぎると認知症になる? 3年前
-
別府旅行へ♪ 3年前
トマト栽培、いいですね(^^)
毎日トマトだと飽きてしまうかもしれませんが、ミニトマトでもたくさんあればトマトソースなども作れるので、ぜひ色々と試してみてください♪
これからトマトの収穫時期
きっと毎日ミニトマトでおなかイいっぱいイになります