友達が大阪に行ってきたとのことで、
お土産と写真をもらいました。
大阪といえば、アレです。新世界。
商店街だかの入り口に立って、
「僕が新世界の神になる!」
と心の中で叫んだとか叫ばなかったとか。
それから、桃太郎電鉄では、止まるたびに
収益を変更させられてしまう水族館にも行ってきたようです。
そこの写真を見てふとひらめきが。
◆◆画像08-07-05◆◆

「太陽の塔は……実はペンギンがモチーフだったんだよ!」
『な・なんだってー!』
ふうな。
実は太陽の塔は副座式で、メインパイロットは体部に、
サブパイロットは頭部に乗り込みます。
いざとなれば帝都防衛のために戦うのです。
もしくは、コクピットを守るために、
擬似頭部をつけているのでしょう。
クスイーガンダムみたいです。
大阪かぁ……。
わたしが行くのは基本的に関東以北ばかりなのでうらやましいです。