goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

授業参観、いちか

2011-06-12 23:26:43 | いちか
いちかのクラスは道徳で
「さいごになっちゃった」
でした。

全然授業に参加してるようには
見えません。
今日は爪の掃除を一生懸命?
やってました・・・。

ずっとにらみをきかせてんのに
ぜんぜん気づきもしません。
こりゃ見るのも無駄か?と
思っていたら
私に気づいて
廊下のこちらを見てました。

いっこうに授業に
入らないので
見てても仕方がないと
バイバイと手を振って
しょうたろうの教室に
行きました・・・。

いっつもああなんか?
まじめにやってくれ。
たのむから。

家庭訪問 いちか

2011-05-15 22:53:23 | いちか
遊んでしまって掃除をやり残し
いちかと掃除していたら
先生がいらっしゃいました。
私のおばか・・・。

いちかには
あまり厳しい話は
ありませんでした。

「字を丁寧に正しく
書くように」とは
言われました。
急いで書くと汚い。
でも急いでなくても
汚いぞ。

授業は他ごとしているけど
ちゃんと聞いているそうです。
先生、みておられるんですねぇ。

宿題等、忘れ物しないように
見張りしますんで
がんばります。




お友達について
先生はちゃんと見て
おられました。

お友達に「あそぼ」と
誘って断られると
「いいもん、別に」と
ひとりでいて
自分からは
入っていかないようです。

「スポーツタイム、
ひとりだった」
と最近よく聞き
ひとりぼっちなので
淋しいのかと
思って心配してました。

私が小学生のときは
6年生で転校したときは
確かにひとりでした。

誰とも合わなかった
ですから。
自分から声をかけるなんて
面倒だったし
ひとりでも平気と
思ってました。
ほんとはいやでしたが・・・。

だから休み時間なんて
早く終わってほしいと
いつも思いました。

いちかはまだ2年生なのに
もうそういう思いを
味わってるんだなぁ。

親としてそこんとこを
どうやって力に
なってあげればいいのか
解りません・・・。



友達も大事だが
勉強がんばってくれたまえ。
いちかさん。
字は丁寧にな。

宿題

2011-04-27 18:45:52 | いちか
お母さんと同じ部屋にして
机はやめて、こたつ机にして
勉強を見張ることにしました。

しょうたろうは
何を思ったか
いちかに用意した
デスクマットを
勝手に出し
自分も宿題を。

それをみて
「私宿題できない」

って空いてるスペースで
できるぞ。

みんなで仲良く
宿題できたら
いい感じですね。

しんやこうも
公文行かせたいけど
今はお金ないなぁ。

勉強が楽しいって
思えるこの時期に
やらせてあげたいな。

しかしおばかいちかめっ。
すぐサボる。
大丈夫なんだろうか?

誕生日なんですが・・・

2011-04-23 18:19:52 | いちか
おばかいちかです。
今日は誕生日なのですが
私は仕事なんで
仕事の合間、8時半に
電話しました。

しょうたろうが出て
いちかは?と聞くと
寝とるという返事。

仕事中に電話してやったのに
苛立ちます。

無理やり起こして
宿題やったらココスに
連れてってやるから
と言って
電話を切った。


慌てて仕事を終わり
即効家に帰った。

期待は見事裏切られ
宿題はやっていなかった・・・。

ココスもプレゼントも
やめ!!!!!
眠いので
寝ることにしました。


私が家に帰ったのが
3時10分。
いちかが全部宿題を
終わらせたのが
5時20分・・・。


しんのすけに
「おねえちゃん、今日誕生日やよ」
と言ったら
私の横にちょこんとすわり
「ケーキ食べたい~」

あらあら。
誕生日=ケーキ
だね。
単純で素直ですな。
まだまだ幼いですからねぇ。

じいさんのところに
走って行き
「今日、いちか、誕生日やと」
と、言いにいきました。

ケーキを買いに行くわな。
そりゃ。


でも、当のいちかさん。
ケーキが苦手です。
あまりうれしくありません。

「せっかくのケーキだけど
 もったいないね」
と、ほざく。
「なんで?」
と怒って聞くと
「ハンバーグ食べるで
 食べれへんやん」

あほか。
ココスの話は反故に
なったんや。
約束破ったの、お前やろ。

「あ、ココス止めやったんやった」

お前のせいや!

ココスもプレゼントも
なしや!!!!!


しかし
どうしてこうも
人の言うことが聞けんかねぇ。
育て方が間違っとるんやな。

にいちゃんには
任せられないので
過度の期待をどうしても
かけてしまう。
それがそもそも
間違いなんだろうて。


それでもわたしは
いちかには
がんばってもらいたい。

がんばれ、いちか。


おばかいちかの授業参観

2011-04-21 18:20:34 | いちか
しょうたろうの係の
ゲームなのにも
かかわらず
いちかの教室を
見に行きました。

国語の授業で
音読してる最中でした。

よく見ると
あんまり授業に
参加してない?

さらによく見ると
なにぃぃぃぃ!
鼻の中を一生懸命
ほじっとるではないか!

ずっとずっとずっと
ほじっとる……………。

授業、まじめに
取り組んでおくれ…。
(>_<)

2年生になりました

2011-04-06 17:58:23 | いちか
今日から2年生です。
担任の先生は、大梅先生といって
昨年は支援の先生だったそうです。

しょうたろうがとってもお世話に
なったとか。
知りませんでした。
すみません。

いちかも大梅先生が大好きで
喜んでました。
支援にいちかのクラスにも
よくいらしてたみたいで
安心ですね。



それが・・・
卒業式のころに新2年生が
3クラスにせず、1年のときと
おなじ4クラスにと
突如変更になったようで
大梅先生に担任をと
お願いされたそうですよ。

で、先生、お引き受けされて
4クラスが存続という
ことになったとか?

120人を3クラスは
厳しいですね。
でも高学年になったら
そうなるんでしょうね。

とりあえず今年は
4クラスで
先生の目が届きやすくて
よかったですね。



ただ・・・
いちかとしょうたろうの
クラスが隣同士・・・。

いちかめっ、
しょうたろうにちょっかい
出すなよ!

鉛筆の代替品が来ました。

2011-02-15 18:35:59 | いちか
サンスター文具のお客様相談室の
中村様。
お手数おかけしました。
ありがとうございます。

メールで鉛筆がボキボキ折れる
と書いてから
信用してもらえるのか?
半信半疑でしたが
代替品を送ってくださいました。
お手数おかけしました。

そもそも
買ったお店に言いに行ったら
よいのでは?とも思ったもですが
同じ商品(ポキポキ折れるやつ)
を出すとも限らないかなぁと
思ったのでした。

高い鉛筆だったから
あきらめがつきませんでしたから
これでようやく安心です。


しかし
そんなボキボキな鉛筆
売らないでよねっ。
某大型スーパーさん!
製造元が迷惑ですよ。

でも
すぐボキボキ折れるような
鉛筆作る製造者が悪いって
言ってきそうだね。


まぁ
どっちにしても
お金を払うのは
消費者の私たちなんだから
きちんとしたもの
作って売ってね。

文具会社からメールの返事が来ました。

2011-02-09 21:54:26 | いちか
某うさぎキャラの鉛筆の
文具会社からお返事が
きました。

在庫がなくて
今日は間に合わないが
商品を探して
送ってくださるとのこと。

探さんでもいっぱい
イオンにあったて。
ボキボキやけどなっ。

イオンに変えてくれって
言えばよかったのか?

芯が折れないか
数本試し削りするらしい。

100円均一のは
安いからあきらめもつくが
高かったから
腹がたっただけ。

1ダース12本
送ってくれるのかな?

正しい書き順(漢字)

2011-02-08 20:58:08 | いちか
漢字ドリルの丸うちして
とノートを持ってきたんだけど
なにげに見たら
「気」がロボットみたい。

ブログの途中だったので
ネットで大きく字が見られる
ところを探してみた。

親切な人って
いるんですねぇ。
いいサイトを
みつけました。

漢字の正しい書き順(筆順)

目が悪いので
大きく表示してくれると
助かります。

そして・・・
自分の苗字の書き順を
初めて知りました・・・。

やばかった~。
子供たちに
うそを教えるとこでした・・・。