goo blog サービス終了のお知らせ 

ナニワーゼの大阪ええとこ安いとこ

Walkerplusの特派員・ナニワーゼが
大阪の安くて「うまい&いい物」を探します!

ベレガビューティーコース

2008-04-18 21:07:16 | その他

オープンして1ヶ月
エステのお店「BEREGA」さんに行ってきました。
キレイで清潔感のある店内。
リラックスできる個室でのエステですが、料金が安くて、これなら気軽に来れそうです。

フェイシャル 
基礎コース 50分¥2000
{クレンジング→洗顔→①セルイオン②セルソニック③セルキュア④セルグローブ(①~④より一つ選択、二つ以上もオプション(¥600・¥500)可)→保湿パック→足マッサージ→スキンアップ→頭マッサージ}

ハンドマッサージコース 60分
☆アクアモイスチュアコース ¥4000
{クレンジング→洗顔→ハンドマッサージ→足マッサージ→アクアモイストパック→スキンアップ→頭マッサージ}

ボディ
基礎コース 60分 ¥2000
{ダイエットサポート飲料→遠赤マット→ピュアライン→遠赤マット→頭マッサージ→ホットタオル}
岩盤コース 60分 ¥2500
{ダイエットサポート飲料→岩盤マット→ピュアライン→岩盤マット→頭マッサージ→ホットタオル}

ヘッドスパ
ロイヤルヘッドスパコース 50分 ¥4500
{ウォーミングアップマッサージ→ヘッドソニック→ヘッドマッサージ→肩マッサージ}

バックトリートメント
背中トリートメントコース 40分 ¥3000
{クレンジング→洗浄→①セルイオン②セルソニック→①アクアモイスチュアパック②コントロールパック→足マッサージ→頭マッサージ}


メンバーになれば、上記よりマイナス¥500です。



ベレガ
大阪市北区曽根崎新地1丁目4番20号 桜橋IMビル7F
(JR北新地駅 11-21番出口出てすぐ)
06-4796-5001


開運!なお守りのある神社

2007-12-21 05:00:12 | その他
大阪のクチコミ特集がアップされました。
今月は「開運!なお守りのある神社」です。

ほんとに・・・一年過ぎるのは早いもんで、もうクリスマスだし、あっという間にお正月になってるんだろうな~・・・・。
ここんとこ、バタバタしまくってて、やりたい事・やらねばならぬ事をうまく消化出来てなくて、何かを常に気にしながら生活している感じ。
それなのに、車検を忘れてたりで、自分の不器用さを痛感してます。
計画性をもってきちんとしたら、いそがしい中でも 何でもこなせるんでしょうね?!

と、いうわけで、来年の初詣の計画をたてる参考に・・・
開運!なお守りのある神社クリックしてね



大丸ミュージアム

2007-10-14 21:54:55 | その他

彼の絵本は、小さいころからのお気に入りの絵本のうちの一冊であり、
梅田でその原画がみられるということで、
会社帰りに、行ってきました。

ジョン・バーニンガムは、優れた絵本作家に贈られる「ケイト・グリーナウェイ賞」を二度も受賞した、絵本会の大スター。デビュー45周年を記念する本展は、はじめての本格的な個展となるそうです。
各国を放浪しながら、植林など様々な活動を経て、英国で絵本作家となった彼。その作品には、彼のおおらかさや温かさ、ユーモアが感じられます。
原画はやはり色がきれい。印刷すると色がかわってしまうんですねー。
デビュー作から、最新作まで約120点を、絵本をめくるように鑑賞し、童心にかえったひと時でした。

会場の出口では、気に入った絵本を買うことができます。


ジョン・バーニンガム絵本原画展
~モーリス・センダック、レイモンド・ブリックスとならぶ世界絵本の巨星~
10月3日(水)→10月15(月)大丸ミュージアム・梅田[梅田店15階]

街のパン屋さんの絶品おかずパン

2007-09-19 00:36:10 | その他
gooのクチコミ情報がされました
今月は「街のパン屋さんの絶品おかずパン」です。

そういや私、パン教室に通っていた事があったっけ・・・。
生地をこねたり寝かしたり、結構 力仕事で大変でした。
手作りパンもいいけど、やっぱり私は(作るのが手間だし)パンは買うもんだと
悟った、パン教室でした。

どれもすごく美味しそうですよ~!
ランチにいかが~?
街のパン屋さんの絶品おかずパンポチっとしてね

gooの木を育てよう!

2007-09-18 20:22:45 | その他




分からない事があったら、パソコンで検索します。
毎日、何気に使っているこのパソコンの検索で、地球環境保護に貢献できるなんて・・・すばらしい事だと思いませんか?

緑のgooは収益の15%相当分を環境保護団体に寄付し、環境保護活動を支援します。
あなたは、いつも使っている検索を緑のgooに変えるだけで、今日から、0円で、地球環境に貢献することができるのです。

私も、ちっぽけながらエコ活動、心がけております。
アイドリングストップとか、スーパーにマイバック持参とか。

一緒にgooの木を育てて、地球を守りませんか?