本当に久々の投稿です。
新居の完成もあと2ヶ月となり、水槽ルームもようやく形が見えてきました。

【玄関上がった所からの水槽ルームの様子です】
写真右側が出入り口で、玄関土間からダイレクトに出入りが出来ます。最終的には木製建具が入ります。
写真左側は、リビングからFIX窓を隔てて水槽ルーム内の水槽が見えるようになります。まだガラスは入っていません。

【リビングから水槽ルームを見たところです】
水槽ルームは土間仕上げのため、リビングのフロアー高さから20センチほど低い位置に水槽が設置されます。
メイン水槽がちょうど見える位置に窓枠を配置しています。
水槽の引越しは7月には行いたいと考えています。申し訳ありませんが、お手伝い頂ければ幸いです。よろしくお願いしますね!!
新居の完成もあと2ヶ月となり、水槽ルームもようやく形が見えてきました。

【玄関上がった所からの水槽ルームの様子です】
写真右側が出入り口で、玄関土間からダイレクトに出入りが出来ます。最終的には木製建具が入ります。
写真左側は、リビングからFIX窓を隔てて水槽ルーム内の水槽が見えるようになります。まだガラスは入っていません。

【リビングから水槽ルームを見たところです】
水槽ルームは土間仕上げのため、リビングのフロアー高さから20センチほど低い位置に水槽が設置されます。
メイン水槽がちょうど見える位置に窓枠を配置しています。
水槽の引越しは7月には行いたいと考えています。申し訳ありませんが、お手伝い頂ければ幸いです。よろしくお願いしますね!!
おいおいは、sinoさんちと同じようなマンション型小分け水槽をおきたいと思っています~
3畳の広さしかないので、幅270センチ、奥行き180センチそれ以上は置けません!僕には今は90センチがちょうど良いですからね~