お盆を過ぎて、わが家の池のカネヒラにも婚姻色が現れてきました

上と右の個体が♂、ヒレがピンク色に染まってきました
下の個体は♀です。
そこで、秋の夜長にカネヒラの婚姻色を楽しめるように、90cm水槽をセットしました

まだ魚は3匹しか入っていません。

タナゴ水槽の全体像です。
右の90cm水槽には、岡山産のヤリタナゴ、アブラボテ、オヤニラミの他、自家繁殖させたシロヒレタビラも入っています。
去年の冬に皆で作ってもらった水槽台も満杯になりました


上と右の個体が♂、ヒレがピンク色に染まってきました

下の個体は♀です。
そこで、秋の夜長にカネヒラの婚姻色を楽しめるように、90cm水槽をセットしました


まだ魚は3匹しか入っていません。

タナゴ水槽の全体像です。
右の90cm水槽には、岡山産のヤリタナゴ、アブラボテ、オヤニラミの他、自家繁殖させたシロヒレタビラも入っています。
去年の冬に皆で作ってもらった水槽台も満杯になりました
