goo blog サービス終了のお知らせ 

多分なにもない日

口下手な清掃員が、ひっそり静かに生活しているブログです。

ケーキの事しか考えられない1日。

2023-11-22 15:31:00 | 日記




夫の誕生日なので、ケーキを食べました♪

ケーキって何でこんな美味しいんですかね!?
イチゴのケーキ、チョコケーキ、ザッハトルテ、タルト、パイ、ロールケーキ。。

はわわ~♪
胃がブラックホールになったら、お気に入りのケーキ屋の全てのケーキを全種類購入して食べまくりたぁ~い!!
(美味しいものを目の前にするとIQ2になる私。)



朝からバタバタ!

2023-11-08 12:46:00 | 清掃員の日常
今日は汚い話をしますので、食事中の方、汚い話が不愉快な方はご覧にならない方がいいです。




(最近よく虹を発見するんですよ)











今日、大企業の現場で、朝から頼まれたことがありまして、、
その頼まれた清掃に時間を取られた為、他の清掃を何とか勤務時間ギリギリで終わらせました。。

その依頼というのが「階段と廊下に付いた便を処理する」清掃。

1階~4階まで、便のついた靴で誰かが歩いた模様。

忙しい日に限って、こういうアクシデントがあるんですよねぇ~トホホ。。

急いで階段、廊下の付着した箇所をスポンジとモップで掃除し、依頼した社員さんに報告。

誰かは分かりませんが、気付いてないか、気付いても恥ずかしくて放置か。。

すっごいベターって付着したフン付き足跡を残して歩いてるから、自分だと分かりそうですけどね~。

私がもし気付いたら、まずトイレに置いてあるトイレットペーパーロール1つ持って、気付いたところだけでも拭いていきます。

うーん、私は出来るけど、分かってても恥ずかしくて出来ない方の気持ちも分からなくはないので、せめて付着した自分の靴裏を洗ってほしいです。









赤ん坊の泣き声について。

2023-11-06 12:00:00 | 日記


さっきTikTokで、
「ディズニーのレストランで、赤ちゃんの泣き声がうるさくて、食事が楽しめず迷惑した」との投稿がありました。

それに関して、コメントで、
「親になったら分かる。許してあげて~」
「あなたも赤ちゃんの時があったでしょう」
など投稿がありました。


基本ディズニーランドって、人が大量にいる場所なので、自分の思い通りにいかないこともありますよねぇ~。

投稿者は、今回は不愉快な体験だったと思いますが、前向きに言えば、元気に泣く赤ん坊や、色んな人もいるんだと分かったので、次ディズニーに行く時は、「そんなもんだ」と割りきって、次は楽しめるんじゃないかな~って。

赤ん坊連れの方も、ディズニーやレストランに行って楽しんでほしいですが、
心配なのが、人が多い場所に、大泣きする赤ちゃんを連れて行くと、運が悪いと変な人に絡まれるリスクもあるので、それが心配だな~って私は思いました。


ちなみに私は、ディズニーで夫婦喧嘩をして、怒り心頭しながら、蒸気機関車のようにポッポー!!てズカズカ歩いた記憶があります。
結局楽しかったのでいいんですけどね。

そんなもんですよ。
人生うまくいかないときもある。
良い意味であきらめて、期待値を下げておくと、人生もうちょっと柔軟に楽しめるような気がするんですよね~。

ディズニーも、高いお金払っていくので、その分楽しむぞー!とか、期待値を上げると、ちょっとした不愉快なことも許せなくなるので、期待はしないほうが、案外楽しめるかもしれませんね。



















世界は広い。私は小さい。

2023-11-05 15:20:00 | 本と映画
世界は広いから、自分がちっぽけに見えて、ちっぽけだからこそ、生きてる内に沢山色んな景色を見てみたいな~って思ってます。

(お節介かもしれませんが)プレゼントに、この本↓を贈るくらい、私が気に入っている本があります。



世界の絶景を盛り込んだ本なのですが、
この本を見てると、当たり前なんですけど、私の知らない世界、景色が、まだまだ沢山あるんだな~って感じるんです。

この本を見ると、世界は広い、私は小さいから、もっと範囲を広げてチャレンジしても良いような、やる気が出てくるんですよね!


こんな感じで、大きめの写真と簡易的な説明文が載っています。


台湾の九份(きゅうふん)
こちらに行ってみたいんですよね~。


日本は銀山温泉など。
この景色良いですね~♪
母が銀山温泉に行ったらしく、風景や雰囲気を気に入った様子で、来年も行きたいと言っていました。


ちなみに、いつになるか分かりませんが、台湾に行きたいな~って思っています。
なるべくツアーじゃなくて、個人で行きたいと思うのですが、初めての海外だから、空港のアレコレとか分からないので、不安しかないですけどね(汗)

その前に、台湾に行けるように頑張って働きます!