わたしは2年くらい前に、家族でハワイ旅行に行きました。
人生初のハワイ!
テレビで見てるハワイ!
ハワイに着いたら、どんなに素敵でワクワクするんだろう?!
鼻血が出るほど興奮して、旅立ちました。
ところが・・・
着いてみたら、それほどでもなかったんです。(ありゃ?)
いや、景色はキレイだったんですよ。
文句なしの絶景のホテルでした。
ただ、わたしの中で、最高に魂が振動する「あの感じ」がなかったんですね。
なんでだろう?
そう思った時、ハッとあることに気づきました。
わたしは魂が最高に振動する瞬間を、
日本にいながら、ほぼ毎日体験している・・・ということに。
セミナーや講演、カウンセリング、ブログなどを通して出会った方々が、
「気づき」をシェアしてくださったり、
「ちょっとした変化」をお手紙やメールでご報告くださったり、
セミナーで場の一体感を感じた瞬間や、
みなさんの笑顔を見た瞬間に、
わたしの魂は最高に振動数を上げるんです。
この喜び、ワクワクは、わたしにとってハワイの比ではないんですよ
この話を、先日コラボセミナーをさせていただいた恒吉彩矢子さんにお話ししたら、
「みちこさんが響かれるところ、重点をおかれているところが、
きっとそこだからでしょうね
」
と言われました。
「なるほど~! 確かに!」
おっしゃるとおりです。
・・・ということで、
4月11、4月18日京都セミナーに連続でご参加いただいた方の、
「感動のお手紙」をご紹介させていただきます。
■ ■ ■
先日はセミナーありがとうございました。
わたしは4月18日のセミナーのあと、ふと気づいたことがあります。
わたしは今まで、自分の未熟さや欠点を責めて、
これをなんとか直さないと、自分はどうしようもないと思ってきました。
でもみやがわ先生がセミナーの中で、何度も何度も、
「イライラしてもいいんですよ」
「怒ってばかりでもいいんですよ」
「みんな、なにかしらあるんです」
って言ってくださるのを聞いて、それを家に帰ってからも思い出してるうちに、
「そうだ! もう自分の未熟さや欠点、どうしようもないダメな部分を、
直そうとか、責めたり、落ち込んだりするのではなく、
そういうところが自分はあるのだと認めて、
もうそろそろ許そうと思えました。
わたしの家族が、私の未熟さを許して(というか、あきらめて)
くれているように、わたしも自分を許そう。
そして、未熟だと思える人のことも許す。
もう自分のことを責めて落ち込まないで、
自分も許してもらえる。だから人のことも許す。
自分をなんとか正そうとか、欠点を直そうとかにエネルギーを向けないで、
自分も人も許すということにエネルギーを向けた方が、
楽かもと思えました。
なんでも仙人様の「向上とは、自分や相手の不完全さを許すこと」って教えを、
何度も耳にして、分かっているつもりでいたのに、
今頃やっと心に入った気がします。
とはいえ、また自分を責めることもあると思いますが、
振り子は振れるものだということを思い出しながら、
また許そうと思います。
何度も教えていただいているのに、今ごろ気づいたような、
「あっ!なんか分かったぞ」って思えました。
わたしがこんなにも未熟だったからこそ、
みやがわ先生やなんでも仙人の教えを必要とし、
知ること(ご縁をいただくこと)ができたんだと思います。
(ってことは、未熟も悪くないかも)
みやがわ先生やなんでも仙人様に出会えて、本当にしあわせです。
感謝しています。
そして、わたしを何度かセミナーに行かせてくれる主人や子供にも
感謝しています。
みやがわ先生、本当にありがとうございます。
これからファンとしてコンサートに行くかのように、
セミナーに行きたいです。
先生お忙しい時に、勝手に手紙を書いてしまってすみません。
どうぞお身体ご自愛くださいまうように。
■ ■ ■
わたしはこのお手紙を拝読させていただいて、
感動で涙が出ました。
この方が、自分の欠点や未熟さを責めて、苦しんでこられた様子を、
ずっと見てきたからです。
いただいたお手紙から、あたたかさや、愛のエネルギーが、
溢れだしていました。
みなさんもこのお手紙を読まれて、きっとそう感じられたと思うんです。
欠点をもったままでも
足りないところがあっても
ダメな自分と思ったとしても
それでも、今のまんまの自分で
こんなにもやさしい音色を奏でることができる・・・。
わたしにはこの方のエネルギーが、観音様のエネルギーのように感じました。
きっとまた怒ってしまうこともあるかもしれません。
ダメな自分と落ち込むことも、あるかもしれません。
でもね、大丈夫です。
いろんな自分がいてOKですから。
どんな自分もこわくない。こわくない。
わたしもいろんな自分がいますから
「あ~っ!出た~っ!!こんな自分!!」
と思ってます。
お手紙をいただき、本当にありがとうございました。
日本にいながら、ハワイ以上の感動でした
鼻血が出そうなほど、しあわせです

人生初のハワイ!

テレビで見てるハワイ!

ハワイに着いたら、どんなに素敵でワクワクするんだろう?!

鼻血が出るほど興奮して、旅立ちました。
ところが・・・
着いてみたら、それほどでもなかったんです。(ありゃ?)
いや、景色はキレイだったんですよ。
文句なしの絶景のホテルでした。
ただ、わたしの中で、最高に魂が振動する「あの感じ」がなかったんですね。
なんでだろう?
そう思った時、ハッとあることに気づきました。
わたしは魂が最高に振動する瞬間を、
日本にいながら、ほぼ毎日体験している・・・ということに。
セミナーや講演、カウンセリング、ブログなどを通して出会った方々が、
「気づき」をシェアしてくださったり、
「ちょっとした変化」をお手紙やメールでご報告くださったり、
セミナーで場の一体感を感じた瞬間や、
みなさんの笑顔を見た瞬間に、
わたしの魂は最高に振動数を上げるんです。
この喜び、ワクワクは、わたしにとってハワイの比ではないんですよ

この話を、先日コラボセミナーをさせていただいた恒吉彩矢子さんにお話ししたら、
「みちこさんが響かれるところ、重点をおかれているところが、
きっとそこだからでしょうね


と言われました。
「なるほど~! 確かに!」
おっしゃるとおりです。
・・・ということで、
4月11、4月18日京都セミナーに連続でご参加いただいた方の、
「感動のお手紙」をご紹介させていただきます。
■ ■ ■
先日はセミナーありがとうございました。
わたしは4月18日のセミナーのあと、ふと気づいたことがあります。
わたしは今まで、自分の未熟さや欠点を責めて、
これをなんとか直さないと、自分はどうしようもないと思ってきました。
でもみやがわ先生がセミナーの中で、何度も何度も、
「イライラしてもいいんですよ」
「怒ってばかりでもいいんですよ」
「みんな、なにかしらあるんです」
って言ってくださるのを聞いて、それを家に帰ってからも思い出してるうちに、
「そうだ! もう自分の未熟さや欠点、どうしようもないダメな部分を、
直そうとか、責めたり、落ち込んだりするのではなく、
そういうところが自分はあるのだと認めて、
もうそろそろ許そうと思えました。
わたしの家族が、私の未熟さを許して(というか、あきらめて)
くれているように、わたしも自分を許そう。
そして、未熟だと思える人のことも許す。
もう自分のことを責めて落ち込まないで、
自分も許してもらえる。だから人のことも許す。
自分をなんとか正そうとか、欠点を直そうとかにエネルギーを向けないで、
自分も人も許すということにエネルギーを向けた方が、
楽かもと思えました。
なんでも仙人様の「向上とは、自分や相手の不完全さを許すこと」って教えを、
何度も耳にして、分かっているつもりでいたのに、
今頃やっと心に入った気がします。
とはいえ、また自分を責めることもあると思いますが、
振り子は振れるものだということを思い出しながら、
また許そうと思います。
何度も教えていただいているのに、今ごろ気づいたような、
「あっ!なんか分かったぞ」って思えました。
わたしがこんなにも未熟だったからこそ、
みやがわ先生やなんでも仙人の教えを必要とし、
知ること(ご縁をいただくこと)ができたんだと思います。
(ってことは、未熟も悪くないかも)
みやがわ先生やなんでも仙人様に出会えて、本当にしあわせです。
感謝しています。
そして、わたしを何度かセミナーに行かせてくれる主人や子供にも
感謝しています。
みやがわ先生、本当にありがとうございます。
これからファンとしてコンサートに行くかのように、
セミナーに行きたいです。
先生お忙しい時に、勝手に手紙を書いてしまってすみません。
どうぞお身体ご自愛くださいまうように。
■ ■ ■
わたしはこのお手紙を拝読させていただいて、
感動で涙が出ました。
この方が、自分の欠点や未熟さを責めて、苦しんでこられた様子を、
ずっと見てきたからです。
いただいたお手紙から、あたたかさや、愛のエネルギーが、
溢れだしていました。
みなさんもこのお手紙を読まれて、きっとそう感じられたと思うんです。
欠点をもったままでも
足りないところがあっても
ダメな自分と思ったとしても
それでも、今のまんまの自分で
こんなにもやさしい音色を奏でることができる・・・。
わたしにはこの方のエネルギーが、観音様のエネルギーのように感じました。
きっとまた怒ってしまうこともあるかもしれません。
ダメな自分と落ち込むことも、あるかもしれません。
でもね、大丈夫です。
いろんな自分がいてOKですから。
どんな自分もこわくない。こわくない。
わたしもいろんな自分がいますから

「あ~っ!出た~っ!!こんな自分!!」
と思ってます。
お手紙をいただき、本当にありがとうございました。
日本にいながら、ハワイ以上の感動でした

鼻血が出そうなほど、しあわせです


日曜日の朝からブログ記事に励まされてしまいました。
みやがわさんの全てを許容してくれる温かいメッセージが大好きです。ホント、感謝です。
社会からドロップアウト状態のワタシですが、そんな自分を許してあげようと思います。
今更ながら、先日の東京セミナーに行けば良かったと、やや、後悔しています(笑)
やさしい音色という言葉でちょっとシンクロ感が出たのですが、昨日、発売した “ゆほびか” にマナーズサウンド(特殊音源)と、真琴(まこと)という楽器による組み合わせの自律神経を整えるCDというのが付録で付いてくるのですが、これが凄くいいですよ!
やさしい音色なんです真琴の響きが素晴らしいんです♪何というか、ゆるむんです。
ちょっと “変な” 記事もあるのでアレなんですが・・、そこはスッ飛ばして下さい(笑)
こうしてコメントを書き込める場を提供して頂いていることも凄く有り難いことなんです。
このコメントも、そのCDを聴きながら書いています。良かったら、みやがわさんも購入してみて下さい。
P.S.
なんでも仙人のCDも期待しています♪
おはようございます
いつもいつもありがとうございます
そうなんだよね 今までいっぱいっぱい伝えていただいたのに 自分を変えようってこのままじゃいけないって 頑張った
そうじゃないんだよね 色んな自分がいていいんですね
まだまだブレブレの自分も愛して生きていきます
ありがとうございます
いつも、愛を光をいっぱい発信してくれて、ありがとうございます。
自分自身にも、大切な家族にも、愛と光を注ぎたいと思いながら、ダメなところ、出来ていないところを心の中で責めてしまい、そんな自分を許せないでいます。
今朝も、それをしてしまい、悶々としていたところで、ブログを読ませて頂き、「あぁ、これでもいいんだ」って、
ゆるむことが出来ました。
なんでも仙人も、みちこさんも、そして、その周囲に集うみなさんも、とてもあったかくて、やさしくて大好きです。いつも本当にありがとうございます。
愛と感謝を込めて
私も、気づかぬうちに、自分を責めてばかりいて、一昨年、ついに体からSOSが出たのか、発作のような、不安が強く心が不安定な症状が出て、息苦しかったり、吐き気がしたり…。去年は私の大好きな身内が光の世界に旅立ち…。会えない寂しさ、自分の体調不良に、もがく毎日でした。
それでもなんでも仙人やみちこ先生の本、ブログに出会い、心を緩めるよう、心掛けてきました。でも、なかなかうまくいかなくて…。
みなさんの体験を読んで、気づきがあった人は、それからガラリと人生が変わっているような気がして、私はなんでうまく変われないんだろうと、また責めてしまったり。
でも、それは私の思い違いで、気づきがあった人も、また落ちることもあったり、上がったり、色んな日々を送っておられるんですよね。
それが、今回のかたの手紙を読んで気づきました。肩の力がふっと抜けました。
不安定な日があってもいい、眠れない日、薬を飲むことがあってもいいんだと。
みちこ先生、いつも素晴らしい体験をシェアしてくださって、ほんとにありがとうございます!
ぼちぼちいきます(o^^o)少しずつでも、一昨年とは違う、大切なことに気づけた自分を愛して…。
追伸。みちこ先生の車のナンバーが2525とのこと。私、2525ナンバーの車をよく見かけていて、大好きな数字なんです。前回のコメント下さったとき、えーっ!と胸キュンして、1日ハッピーでした(o^^o)ありがとうございました(≧∇≦)
更新される内容が自分の悩みやもやもやとぴったりで、まるでカウンセリングを受けているような気持ちになれます。
今、魂レベルですっきり解決を再び読み出しまして・・。
1回目、2回目と読むたびにす~っと心に沁みます。
先日のあやさんとみちこ先生のコラボセミナーで、本読んでるのにあやさんの問いかけに答えられず・・・。何度も何度も読み返して私の魂に刻もうと気づかせていただきました。
改めて読み返しながら「もうッ!最高~ッ!」と喜んでおります!!
ブログとそしてみなさんのお手紙やメールの紹介をいつも楽しみに感動して読ませていただいています。
今日のハワイのお話を聞き、昨年の自分のことに思いを馳せました。
昨年仕事関係の世界的なイベントが日本であり、わくわくドキドキ、参加をずっと楽しみにしていたのですが、参加しても、なんだか思ったほどの感動もなく、あれ?と思い、私は日ごろお仕事でさせていただいていることの方がどれだけ好きで楽しいのかよくわかったんです。
それは自分の仕事が私の重点をおいていて、響くところだったからなんですね。
その大好きな仕事もこのままでいいのかな?と思う出来事がきのうあったのですが、このまんまの自分で弾けることに決めました
いつも心に響く内容をありがとうございます
嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます。
みなもと様も、やさしい音色を奏でておられますよ
。
素敵な情報を教えていただきありがとうございます。
「ゆほびか」買います(^-^)
感謝!
嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます。
ブレブレのときもありますよ~。
うん。あるある。
わたしもある。
そういう時は苦しくなるので、方向修正できる
きっかけになります。
だから大丈夫です(^-^)
嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます。
三保谷さまも、やさしい音色を奏でておられますよ~。
今回のみなさんのコメントを拝見して、
どの人もやさしい音色だなぁと思わずにはいられません。
そんなやさしいみなさんも、日常の中では、
イライラする時も、怒れてしまう時も、
人にあたってしまうだってあると思うんです。
24時間やさしい自分を目指すと疲れます。
まずは安心できる人たちの輪の中で、
やさしい自分でいる瞬間を見つけること・・・、
「わたしって、こんなやさしい言葉を話す時もあるよね」
って気づいてあげること、これが自分を満たす
とても大切な一歩だと思います。
なんでも仙人から教わった言葉があるので、
またブログでご紹介しますね。
いろんなことがあったのですね。
いろんな体験をされ、感情的にお苦しかったこと、
コメントから伝わってきました。
一生懸命その時その時を生きてくださって、
ありがとう。
にこにこ様のコメントを読んで、
「そっか・・・それでいいんだ」
と心が開いた方が、きっとおられると思います。
人はいろんな体験を通して、こうやってお互いに
学びを共有し、成長しているんだなぁ・・・。
誰かの体験が、誰かの心を軽くする宝物なんだと、
わたしはずっと教わってきました。
だからわたしのうつ病体験も、
みなさんと分かち合える人生の宝物です(^-^)