goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでも仙人メンター倶楽部3期生、いよいよ・・・

2014年01月08日 | 日記

「自分のことが大好き!」
「自分に生まれてきてよかった~」
「できないと思っていたことが、自分でもできた!」
「ものごとを客観的に観ることができる達人」
「出来事の意味が読み解ける達人」
「自分も相手も尊重し合える達人」


こんな仙人みたいな人が1000人いたら、この時代の人の意識は、
大きく変わるんじゃないか?!

そんな想いから、『仙人を1000人つくろう!プロジェクト』
『なんでも仙人メンター倶楽部』をはじめました。

一期生さんも二期生さんも、わたしにとっては家族のような存在で、
今でもメーリングリストでやりとりをしたり、
お茶会をして楽しんでいます。(^-^)

人生を共に生きる大切な大切な仲間です。

この仲間で、

「愛とはなにか?」
「信頼とはなにか?」
「許すとはどういうことなのか?」


を、ずっと学んできました。

勉強会の内容はかなり濃い内容なので、
なんでも仙人BOOKSの読者の方で、
なんでも仙人のブログを読んでいただいている方に
限定したいと思っています。

なんでも仙人のブログの内容に響いてくださる方でしたら、
この勉強会は大変意味深いものになると思います。

人にはいろんなカラーがあって、輝き方がそれぞれあります。

一期生さんも二期生さんも、みんなそれぞれのカラーがあり、
素敵な輝きをもっておられます。

わたしは一人一人の輝きを発見し、
その方の魅力を最大限に引き出す天才だと
自分で勝手に思っております。(^-^)

1月19日にブログでいよいよ3期生さんを募集いたします。

どんな出会いが待っているんでしょうね~?
今からワクワクします











最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみにしています! (えっちゃん)
2014-01-09 20:10:01
いつもブログ楽しみに拝読させて頂いております(*^o^*)
有難うございます☆☆☆

何でも仙人の愛の視点で生きる世界。
もっと、勉強させて頂きたい!と思っていたので、その場をつくって下さること、とても嬉しいです。
感謝します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

返信する
感謝^o^ (はなこ)
2014-01-10 04:36:40
はじめまして。いつもブログ楽しみにしています!私もなんでも仙人のメンターになりたいです!いつか1000人のひとりになりたいです!自分のことを大好きっていえるようになりたい。他人も自分も尊重できる達人になりたい。あぁ、本当になりたい自分です。昔から、ずっとなりたかった。でも、なれていない。なんでも仙人さんの本、ブログ、DVD、みてます。私にとって、宝物です。私の心をあたたかくしてくれます。みやがわさん、本当に感謝しています!紹介してくれた、お友達にも感謝しています!出逢えて嬉しい^_^本当に、本当に、愛と笑(笑)がたくさん詰まっていて、感謝があふれてきます!ありがとうございます!だけど、なかなか前に進めていないと思う自分がいます。私は、昔から大勢の中が苦手で、いつも大勢の中でひとりにならないようにとか、人に嫌われないようにとかだけを考えてしまって、その場所が楽しめないし、人に合わせすぎて、本当の自分がわからなくなりました。外で色々がまんして、しかもそれに気がついてなくて、イライラがたまって、自分がだせる夫にあたる。とっても悪循環。きっと、夫は、私のこと面倒だと思います。だから、いつも心を平和にとか、いい方向へ考えようとか、思うんですけど、また同じことをして、自己嫌悪。最近では、自己肯定感を下げるような事がたくさん起きてて。でも、ブログとDVDをみて、自分が自分を大切にしてなかったんだ!と気がつきました。今までに考えたことなかったので、びっくりです!
長々とすみません。文章苦手だから、意味不明だったら、すみません。遠くに住んているから、みやがわさんにいつお会いできるかなって、思いますが、楽しみにしています!寒いので、風邪ひかれませんように。いつもありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (なんでも仙人の弟子)
2014-01-10 19:12:34
えっちゃん様

感謝いっぱいのコメントをいただき、ありがとうございます。
嬉しくてウルウルです。(ToT)
返信する
ありがとうございます。 (なんでも仙人の弟子)
2014-01-10 19:19:58
はなこ様

感謝いっぱいのコメントをいただきありがとうございます。

「自分が自分を大切にしていなかった」
と気づかれたことは、とても大きなことだと思います。

はなこ様はご遠方にお住まいとのことなので、
なんでも仙人メンター倶楽部にご参加いただくのは
難しいかもしれませんが、自分発見のための
お電話カウンセリングでしたら、またいつでも
ご利用いただけるかと思います。(^-^)
返信する
ありがとうございます! (はなこ)
2014-01-10 22:57:24
自分発見のための電話カウンセリングがあるんですね。ありがたいなぁ^o^そういう場所があると思うだけでも、ほっとします。今日は、なんでも仙人の本を紹介してくれた、岡山のセミナーに行かれた、お友達のKYOKOさんとお話しました。私のコメントとわからないように、名前をかえていたのですが、バレバレでした。私の事を理解して大切に思っててくれてるんだと、感動でした。本当に、素敵な方です。おや、なんだか、変化が起こってるかも。気づくだけでいい、気づくことがゴール。この言葉、すごい!今までは、変わらなきゃって焦っていたけど、この言葉のおかげで、楽しめそうです^_^カレンダーの言葉も大好きです。みやがわさん、なんでも仙人さん、ありがとうございます!これからも楽しみです!
返信する
Unknown (yosi)
2014-01-11 08:37:59
こんにちは

いつも楽しみです

許す認めるということについて

昔私はこうすればよかった、なんでああしなかったんだと自分にだめだしをとてもよくしていました

だけどブログを読むようになり最近、あのときはいいんだよ。。というようになりました

たとえば昔のことをおもいだし
それは嫌いな相手に愛想笑いをした自分だとします

そんなの腹が立ちますし、情けない自分

だけど、あのときはそうするより方法がなかったんだね
そうやってよくきりぬけたね。。

というようにするようになりました

認めたりゆるしたりするとそれで満足して改善しなくなってしまうようでできませんでしたが
最近、責めるほうが責めることに集中して体がこわばり改善しないのではと思うようになりました

認めるとちゃらんぽらんになるかな。。と思いましたが体が安心して、だから逆に落ち着いてあのときこうだったんだと冷静にみれるのかもと思うようになりました

この解釈はまちがってるかもですが。。

読んでいただきありがとうございます
返信する
Unknown (いっちい)
2014-01-11 09:39:20
なんでも仙人さんは現世のこともいろいろよくしっていますよね
例 がばいばあちゃんのこととか。。

これは宮川さんから入った情報はしってみえるってことですか

それとも仙人さんはなんでも知ってるんですか
返信する
Unknown (さく)
2014-01-11 12:51:43
こんにちは

私はかなえたい願望があります

最近ふと思ったです

就活なり、彼ができたときのことなり
なかなかうまくいかなかったのにかなったときって

あまり未来への心配や過去へのこだわりがなく
周りの言うことなど起きてることにもわるくとらわれすぎないで
ただやることをたんたんとこなしていたなって

たとえば就活なら、会社をうけるとか

まあ、それができないときもありこうなっちゃたらどうしよう。。とか考えてしまうわけですが笑っっ

でも落ち着いてたんたんとやっていて願いがかなう時って
なんか必要なことはしてるんだけど、自分がやるぞ!かなえるぞおって感じではなくて願いが向こうから光のように自分にめがけてきた!という感じだったなって

いまかなえたいことがあります

できることをやっているけど、なかなかかなわないので、正直いろいろ考えるし、やり方をもっと変えないといけないのかなあとかも思うけれど
自分が今の時点でこれがいいと思うことをやっていけば、軌道修正が必要ならそれに気づくことがおきるだろうし
やり方というより、それに向かう姿勢や実際に行動することが大切なのかなと思いました

宮川さんも最初は講演をやるときとかも少人数だったり思ったのと違うことがあったけど、今はたくさんの方に聞いてもらっているという話がでていて
ちょっと話が違うかもですが励まされました
返信する
ありがとうございます。 (なんでも仙人の弟子)
2014-01-11 14:09:02
yosiさま

素敵なコメントをいただきありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。

もしよろしければ、いただいたコメントを
ブログでご紹介させていただいてもよろしいでしょうか?

とても分かりやすかったです。
返信する
ご質問について (なんでも仙人の弟子)
2014-01-11 14:15:27
いっちい様

ブログを丁寧にお読みいただいて、ありがとうございます。

わたしにメッセージが届く時、
わたしの記憶の中の情報を使って、
分かりやすく教えてくださることがあります。

以前、「道場六三郎さん」がメッセージの中に
登場したこともありました。(笑)

なんでも仙人はなんでも知っているのか?
については、よく分かりません。
未知の世界です。

わたしに分かる範囲で、わたしに分かるように
教わるのが、今のわたしには一番合っているのだろう・・・
と、わたしはとらえています。






返信する