goo blog サービス終了のお知らせ 

~散歩の道すがら~

日記代わりに投稿しています。

夫に切れた!

2024-12-28 | Weblog

久しぶりに夫に切れました!

自分ではかなり成長したと思っていましたが、今朝は・・・

十数年前に沢山あるステンドグラスの破ガラスを溶かして何かを作ろうと電気釜を購入し、アンペア数を60にましたが、ほとんど使うこともなく手放しました。

でもそのままのアンペア数でずっと使っていましたが・・・

以前友人と話していて、アンペア数が大きいまま使うのは月々の料金が無駄だと言われていました。

どのくらい料金が違うのか調べもせずに、数か月前に40アンペアに変更してもらいました。

そのせいで度々電源が落ちるようになり、今朝も落ちました。

自動ですぐに復活するのですが・・・

その度に夫に言われ、責めらせているようで、今朝は思いっきり切れてしまいました。
(結果的に大した金額の違いはなく変更しなければよかった)

ここ数年は夫に対して寛容になったつもりでいました。

30代半ばからずっと、心身ともに辛い思いで生きている夫を思いできるだけ尽くさなければと、夫の辛さを一番に考えるようになり、イラつくこともなくなりました。

前までは、手は使えるのだからできる事も沢山あり少しは協力してくれる気持ちは無いのかと内心思っていました。

今朝も電源が落ちた事でいろいろ言われて、腰と足が酷く痛い事もあり食器や扉に当たりちらし自分でも驚くほどの行動をしてしまいました。

今までずっと我慢していたのかなと思いましたが、よく分かりません。

夫は朝の散歩を終えると、起きている時間はパソコンかIPADを見ている。

やってくれることは自分の洗濯物は自分でたたむから良いと言います。

そして、夕飯の茶わんや箸をテーブルに置く事のみ!

私にしてはどうでもいい事、かえって車いすでウロウロされて仕事が止まり、迷惑と思っていますが、黙っています。

その後、いつもなら夫はだんまりを決めていますが、今朝は普通に話したので私も何もなかったようにふるまい、朝の散歩を見送りました。


12月19日に撮影した写真

寒いのに毎日散歩して腕力を衰えないようにしてくれているのは私にとっても最大の妻孝行と思っています。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 膵臓、一安心! | トップ | 庭もきれいになったし、大掃... »
最新の画像もっと見る