nananiya72鏡の中の蜃気楼

主に1/48・1/72航空機プラモデルの製作をやってますが、
複葉機は苦手なので滅多に出てきません。

P-40N ウォーホーク

2022-05-19 17:12:04 | 飛行機模型

アメリカ陸軍 航空隊

カーチス P-40N ウォーホーク戦闘機

                   モーヴ 1/48

 

デカール完了しましたので、乾燥しながらの小物取り付けに移ります。

 

各脚扉の細かいのは、実機通りでよいとして、排気管が一気筒ずつになってます。

片側の気筒分だけ一括パーツになっているのが普通だと思っていたのですが、これ面倒ですわ。

作業途中で飛んで行ってブラックホールに吸い込まれ・・・・・といった心配があります。

・・・っと、心配しながらやっていたら、案の定・・・・・掴んでいたピンセットの先っぽから「ピン!」という

音とともに、左側に飛んで、シンナーの4リットル缶に当たった金属音がして落下したようです。

その辺は、なにかにが置いてあって、普段はアクセスしない一角・・・・・あーぁ~・・・・

物をどかして、捜しましたが見つかりませんでした。。。。   ここはブラックホール・・・・

掃除が出来てよかったネ・・・・っとあきらめて、ランナーから削りだして装着しました。

   

ちょっと違うけど気が付く人はいないだろう・・・まぁまぁ良くできました(笑)。

 

・・・っと、一件落着と妥協しておりましたら、今日になって、捜索した一角の反対側の

通常生活エリアでスリッパに何か引っかかるものが   ありました そうです。。排気管パーツが・・・・・・。

何年もまえのハナシになりますが、入院中のベットのうえで、履き替えた靴下から出てきた

「鐘馗」の排気管に次ぐ奇跡が起きました(笑)

 

最後尾の排気管を付け替えました  しかし、これだけ拡大すると、ガタガタです・・・要修正ですね。

 

その他の小物もだんだんメンドクサクなってきました・・・キャノピーの塗装も残っているし・・・・

㈱ハセガワ用の「マスキング販売」さんのものを使ってみよう。

まぁ合うわきゃないとは思いますが。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップし損ねていた① | トップ |  アップし損ねていた② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飛行機模型」カテゴリの最新記事