友人の結婚式に熊本まで行って来ました
おめでと~~~
良い結婚式だったね
お父さんとお母さんに途中のサービスエリアまで送ってもらい、そこから友達と合流!!3ヶ月ぶりのご対面にちょっと子供同士恥ずかしがってたね
Yu~君が3歳でYuiちゃんが今年の2月に誕生
もう5キロになってて首も据わってかわいかったね
ななちゃんは、抱っこしたくてうずうず。ちょっとだけ抱かせてもらいました。ひざの上にYuiちゃんを乗せて『よしよし』してくれました。ちょっとお姉さんになったね
式場では、出席者が230人
おひょ~
って感じだったけど、卓上にはイセエビのお刺身が…
早く食べたいけど、乾杯までは30分
ななちゃんは、その間、ままごとの包丁セットを持っていたので遊んでとってもおとなしくしてました。やっとイセエビが食べれると思ったら、ななちゃんが全部食べちゃった
残念
そのあとも、フォアグラののったステーキ(超レアレア)にあわびとビッグな貝柱の蒸しあんかけが!!すごい豪華な料理でした。ケーキは特注ケーキで、ケーキ入刀の終わったものが出てきたんだけど、きり方がけっこう複雑で、大小さまざまなのが、いいね。なぜか、私にはみんなの倍の大きさのがきてて、私の大食いをホテルの人も知ってるかと思ったよ
おいしかったぁので完食しました
途中でななちゃんは寝ちゃって、1時間くらいは友達とのんびり話しをしてました。やっぱり230人もいると賑やかだったよ
やっぱりどこの結婚式でも、男性人の祝辞とかはけっこうお堅い話が多いけど、女性人の祝辞は、涙を誘うようなすてきな言葉が多いような気がします。今回も、友達を祝ってくださった勤務先の上司と小学校の先生の言葉にはとっても愛がこもったメッセージでしたね
その素敵な言葉を胸に、旦那さんと幸せになってくださいね




お父さんとお母さんに途中のサービスエリアまで送ってもらい、そこから友達と合流!!3ヶ月ぶりのご対面にちょっと子供同士恥ずかしがってたね













途中でななちゃんは寝ちゃって、1時間くらいは友達とのんびり話しをしてました。やっぱり230人もいると賑やかだったよ

やっぱりどこの結婚式でも、男性人の祝辞とかはけっこうお堅い話が多いけど、女性人の祝辞は、涙を誘うようなすてきな言葉が多いような気がします。今回も、友達を祝ってくださった勤務先の上司と小学校の先生の言葉にはとっても愛がこもったメッセージでしたね


