これは部屋の中でいつも絶対にこの棒を持って立ったり座ったりの繰り返しをする場所です
部屋に戻ってきて床におろすと、一目散にこの場所に行くんだよね~
それで、テレビに映る自分に喜んで、ブラウン管をたたいたり、笑ったり
飽きると、戻ってくるんだけどまた、すぐ戻って繰り返すんだよね
おもしろいよ
最近「ば~~~ば~~~」といえるようになったの。「いないいないば~」のば~を覚えたのか、ば~ばっいうから、おばあちゃんを呼んでいるみたいで、ちょっと悔しいなぁ
ママが先であってほしかったなぁ~。でも、泣きながらま~まと聞こえるときもあるから、よしとしよう
って、負け惜しみ?? あと、伝い歩きも上手になったし、ほしい物に手が届くようになって一人でも遊んでいるようになりました
特にボール遊びが好きで、おばあちゃんが投げると、けらけら笑ってるよ
あと、なんとなくバイバイと、拍手ができるようになったみたいで、成長してきたなぁって実感がしますね
真似っこができるようになったのかもしれないね
どんどんいろんなこと教えていくといいかも
この前、友達から英語の音の出る教材をもらってから、毎日英語を聞かせてるんだけど、簡単な英語もmamaがわからなくて、勉強になるよ。基本しかないから、これだけ覚えたら英語がしゃべれるかもしれないね
て思って、mamaのほうが真剣です
絵本を読むときに、かんでしまうから最近、本読みをたくさんして音読の勉強になってるし、なんでも、子供と学んでいくんだね





最近「ば~~~ば~~~」といえるようになったの。「いないいないば~」のば~を覚えたのか、ば~ばっいうから、おばあちゃんを呼んでいるみたいで、ちょっと悔しいなぁ









