goo blog サービス終了のお知らせ 

お空の"なな"のななことば

お空にいる愛猫"なな"が、毎日お空から父ちゃんや家族・兄弟猫達を見て感じた"ななことば"

帰ってきたよ~

2009-07-11 22:53:30 | 日記
こんばんは、ななです
今朝、怪獣1号が昨日のお泊り会から
無事に帰ってきました

満面の笑顔で「ただいま~」と聞いたときは、
一晩いなかっただけなのに父ちゃんは嬉しそうでした
・・ったく甘い親父だ

昼から"売物件"の看板を組み立てて、
近所のいつもお世話になっている方に
またまたお手伝いいただきました。
いつもありがとうございます

夕方、月極駐車場でいつもお世話になっている
お客様のお家に寄せていただきました。
いつも、父ちゃんのバカっはなしにお付き合いいただき
ありがとうございます
ついつい、遅くまでお邪魔してしまい申し訳ございません。
これからもよければ、ハフラのホームページとこのブログに
遊びに来てください

今日は兄弟たちのカラミもなく、
みんなよく寝てました

ボクもよく寝ました。(ブタではないよ


ボクのお気に入りブログ

てるてるさんのブログ
  『てるてる』の渡る世間はニャンばかり  こちらも見てくださ~い
 


登場ねことひと

-ひと-
    ・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
                 メタボ一直線か

    ・嬢 (♀5才) 怪獣1号 
              最近、お姉ちゃんらしくなってきました

-ねこ-
    ・なな(ボク)♂ 9才でお空へ ブタではないよ


三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑クリックしてみてください

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村  
↑励みになります ポチっとお願いします 


人気ブログランキングへ
↑励みになります こちらもポチっとお願いします 


応援よろしくお願いします

お泊り

2009-07-10 22:56:01 | 日記
こんばんは、ななです
今頃、怪獣1号は夢の中かな~?
まだ、お友達とおしゃべりしてるのかな?
それは、ないか・・・
今日は、昼過ぎから1号が随分前から
ずっ~と楽しみにしていた幼稚園のお泊り会の日でした。

父ちゃん、お母ちゃんと離れて泊まることは経験済です。
2歳のときにお母ちゃんの実家に何週間か連泊していました。
お母ちゃんのお腹に2号がいたため、お母ちゃんの負担を
少しでも軽くするために、実家のばあばが助けてくれました。
最初は、夜、寝るときにお母ちゃんがいなくて大丈夫だろうか?
と父ちゃんとお母ちゃんは心配していましたが、
1号は変に根性が座ってて、結果的にはお母ちゃんがいなくても
へっちゃら
ママのマの字も出ませんでした
当然、パパのパなんぞは問題外でした
電話でお母ちゃんが「ママ、会いたいわ~」「帰ってくるか~」
と1号に聞くと「帰らへんで」と抵抗し、
しまいには、別の日の電話で「ママ、・・」とお母ちゃんが
声を出した瞬間、電話の向こう側から「ガッチャガラガラ
「ドドドド・・・
応答をするすることもなく、ばあばのお家の電話機を放り投げて
走り去っていました
中々の気の強さです
ただ、その時はばあばをはじめ家族がたくさんいてくれたので
大丈夫だったのだと思います!
多分・・・
今回はお友達ばかりだけど、どうなっていることやら・・
夜には、キャンプファイヤーが予定されていました。
それで昨日、お願いしました
神様、お不動様、願いをかなえてくださって
ありがとうございました。
怪獣1号は、楽しい時間を過せたと思います
感謝いたします。

怪獣2号は、1号がいないことをどこまで分かっているのか、
さっきは「お風呂いっとる」と分かっていませんでしたが

ほんのちょっとだけ静かな夜です
ボクもカタッポいない分、ちょっとだけひと休み




いつもコメントをくださる、てるてるさんのブログ
  『てるてる』の渡る世間はニャンばかり です
  可愛いですよ~


登場ねことひと

-ひと-
    ・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
                 メタボ一直線か

    ・お母ちゃん(♀ ??才)ボクらに非情(常)にやさしいママ

    ・嬢 (♀5才) 怪獣1号 
              最近、お姉ちゃんらしくなってきました

    ・ボン(♂2才) 怪獣2号 
              今、ボクらの中で1番要注意なガキ

    ・ばあば(♀?才)怪獣1号・2号のお婆ちゃん
               
               いつも1号と2号を可愛がってくれて1号と2号もばあばが大好きです

-ねこ-
    ・なな(ボク)♂ 9才でお空へ


三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑クリックしてみてください

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村    励みになります ポチっとお願いします 

人気ブログランキングへ 励みになります こちらもポチっとお願いします 

応援よろしくお願いします 

剪定

2009-07-09 19:50:53 | 日記
こんばんは、ななです
今日は、気温も高く蒸し暑く・・・
夏の暑さでしたね~

父ちゃんは朝からお客さんと一緒に
打ち合わせをした後、前から頼まれていた
お客さんのお庭の剪定をしました
庭木全部はまた秋口にいつもさせていただくのですが、
一部、花が咲き終わった頃にさせていただいている
箇所があって、それをさせていただきました。
一言、「暑かった~
お茶がなんぼあっても足りませんでした

お昼ごはんを食べている時、ブルが自分で袋を頭から
かぶり、あたふたしてました。
結構、笑いました







神様、お願いです。
明日の夕方から夜まで晴れてくれます様に


いつもコメントをくださる、てるてるさんのブログ
  『てるてる』の渡る世間はニャンばかり です
  可愛いですよ~


登場ねことひと

-ひと-
    ・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
                 メタボ一直線か

-ねこ-
    ・なな(ボク)♂ 9才でお空へ


    ・ブル(♂2才) ももの子 我が家で1番おバカな子 
              怒っても何しても何回でも同じ悪さをします 
              叩いてもなんともな~い顔してます 
              双子の弟


三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑クリックしてみてください


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村   励みになりますので、ポチッとお願いします

人気ブログランキングへ   こちらもポチッとお願いします

応援よろしくお願いします

おいおい・・・

2009-07-08 19:12:52 | 日記
こんばんは、ななです
昼過ぎまで雨が降ったりやんだりでしたが、
その後はとてもあつ~い

父ちゃんは定休日で、怪獣1号の幼稚園は昼迄でした。
怪獣1号は、「自転車に乗れる~」と喜んでいました
帰ってきてしばらくは雨でムリでしたが、その後やんだので早速
乗りに行きました
怪獣2号もお母ちゃんと一緒に三輪車で追いかけてきました。
暑かったので長くは遊べなかったけど、父ちゃんは楽しかったです
そろそろ、また公園の草刈りをしなければ・・

帰ったら暑さでレオがえらい格好で寝てました
前の道を通る人に見えるので、もうちょい考えなさい

おいおい・・・


登場ねことひと
-ひと-
    ・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
                 メタボ一直線か

    ・お母ちゃん(♀ ??才)ボクらに非情(常)にやさしいママ

    ・嬢 (♀5才) 怪獣1号 
              最近、お姉ちゃんらしくなってきました

    ・ボン(♂2才) 怪獣2号 
              今、ボクらの中で1番要注意なガキ

-ねこ-
    ・なな(ボク)♂ 9才でお空へ

    ・レオ(♂2才) ももの子 ご飯大好き 
              いつも父ちゃんたちの食事時には食卓にいる。
              なんかもらうまで鳴き続けて離れない 
              双子の兄


三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑クリックしてみてください

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  励みになります ポチっとお願いします 

人気ブログランキングへ  励みになります こちらもポチっとお願いします 

応援よろしくお願いします 

ぎんちゃん

2009-07-07 16:33:23 | 日記
こんにちは、ななです
今日は雨が降ったりやんだり・・
やっぱり梅雨ですね。

今日は、昨日書いたクロの弟分
"ぎん"のことを書きます。

クロがボクの家に迷い込んできて、
半年位たった頃、1匹のきたな~い
ガリガリの猫が来ました。
クロのご飯を食べに来たのです。

現れた頃のぎん


はじめ父ちゃんは、
「こいつ、オスみたいやから
このままやったらクロと喧嘩するで~」
と、早くどっか行きなさい
と少々脅かしたりしていたのですが、
やっぱり空腹には勝てず・・です
父ちゃんの目を盗んでは、クロのご飯を
横取りして見つかっては怒られていました。

クロはお爺ちゃんで動きもスロー~
その上、性格が優しいので
先輩のくせに、ぎんが自分のご飯を横取りしているのに、
そばで見ていて、父ちゃんを見つけては
アオアオ~「飯、取られた~」とスリスリしてきてました。
あんまり横取りばかりするので、クロが食べる物がなくて
仕方なく、ぎん用に別に用意しました。
ぎんの分とクロの分は別々の場所に置いて
クロのご飯を確保しようとしたのですが、
なぜかクロがぎんの分を、ぎんがクロの分を
わざわざ離れた場所まで食べにいってました。
何考えてんのかよく分かりませんでした
オス同士なのに喧嘩は一回もありませんでした。
クロがお爺ちゃんだったからかな~?
その内、優しいクロにぎんが甘えて
一緒にいることが多くなりました。
ご飯も一緒に分け合って食べるようになりました。
しまいには、犬小屋にクロの為に用意したのに
ぎんも一緒に入って抱っこしもって寝るようになりました。
男同士で・・・
クロが行くところには必ず着いて行ってました。
少々、クロが嫌がってたかな
2匹とも楽しそうにゆったり過していたので、
父ちゃんもお母ちゃんも
「可哀想な時期もあったやろうけど、仲良しが出来て良かったなあ~」
と言ってました。

でも、そんな時間も終わりが来ました。
クロとのお別れのときが来ました。
クロがお空に上るとき、家族と一緒に
ぎんもそばで見てました。
夜だったので、次の日まで箱に入れて
寝床のそばに置きました。
次の日の朝、父ちゃんが見に行くと、
ぎんが寝床で寝ずにクロの入っている箱を開け
クロにくっついてました。
「何でクロは動かんの?」と言っているようでした。

クロがお空の行ってから、ぎんは寂しそうでした。
その内ぎんの調子が悪くなって、あまり食べなくなったので
父ちゃんが桔梗が丘6番町の動物病院に車に乗せて
診てもらいに行きました。
やはり口の中に口内炎が出来ていました。
クロもそうでしたが、猫にとって口内炎は悪い症状です。
飲み薬と塗り薬をもらって帰ろうとした時、
突然暴れて逃げてしまいました
父ちゃんが連れて行くとき、袋に入れなかったのです
慌てて追いかけましたが、家にいる時とは別猫のように
すばしっこく、とっても捕まえることなんか出来ませんでした。
お母ちゃんと怪獣1号・2号と再度探しに来たら、顔は出すのですが
ちょっと近づくと、ピァ~と逃げてしまいます。
お母ちゃんも「もう、ムリやわ、元々野良やったし生きていけるで」
と言って帰りました。
父ちゃんは袋に入れていかなかったことを後悔していました。

でも次の日、「ア~ン・・・」と聞き覚えのある猫の声が
ぎんが帰ってきたのです
よく帰ってきたものです。
病院まで車で行ったので、道は分からないと思うし、
途中に広いバス道で交通量も多い道路を横断しなくては
帰ってこれません。
クロが連れて帰ってくれたかもしれませんが、
とても頭の良い子でした。

それから寒い冬を超えて暖かい春にお空に旅立ちました。
クロと違って、朝、父ちゃんが起きて見たら旅立ってました。
見て上げれなかったことが残念でした。
クロもぎんも本当にいい子でした。
ぎんのお骨はクロと一緒に並んでいます。
ぎんもクロも、もうどこも痛くないし、お腹も空いてないし、
今はボクと一緒にお空で遊びまくっています

仲良し



登場ねことひと
-ひと-
    ・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
                 メタボ一直線か

    ・お母ちゃん(♀ ??才)ボクらに非情(常)にやさしいママ


-ねこ-
    ・なな(ボク)♂ 9才でお空へ


    ・クロ♂ 今はお空でボクと一緒にみんなを見守ってくれてます

    ・ぎん♂ お空で大好きなクロと遊びまくっています


三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑クリックしてみてください  

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 励みになります ポチっとお願いします

人気ブログランキングへ 励みになります Wポチっとお願いします

応援よろしくお願いします