goo blog サービス終了のお知らせ 

波来亭の出来事。

since1995.お酒と音楽が大好きな人の集まりです。
美華(めぃふぁー♀️🐺)との生活。

バイオリンのお稽古。

2024-09-15 16:43:11 | 日記
激暑は続くよどこまでも・・・・・
台風だったり。
いい加減バテて来ている。

¥550で買ったバイオリンを直しながら色々と衝撃が走っている。
バイオリンの価値が全く分からない。
大体がバイオリンて相場がどこなんだろう?

たまたまなんだろうけどNHKで番組名は忘れてしまったけど、名器・逸品を深く掘り下げで行く番組が有る。
その番組でストラヴィバリウスを取り上げていました。
見逃し配信か何かで一部をみただけだけど数十億円だとか???
はぁ?

確かにバイオリンは小物一つにしてもピンキリで弓一本で1000万円なんて言う物も有る。
ギターと比べると弦一本の値段も段違い。

まぁ、俺ごときは一万円以上の物に触れる機会すら無いんだろう。
で、取り敢えず音の出るように成ったバイオリンが剥き身のまま店の中に放置されているのは良くないと思ってバイオリンケースを探していました。

ところが、やっぱり・・・・・

割れた。
傷も少し付いてしまいました。

これと同じ様なバイオリンが¥1100で売っていた。
しかもそれは欠品無しのちゃんとした物です。
リサイクル屋さんの査定の基準が有るんだろうけど、いったい元々の値段は幾らだったんだろう?
中古品は出会えるタイミングが有るんだけど最初にこれを見つけていたら、お金を掛けずに音が出せていた分けか・・・・・

しかし千円バイオリンと一万円バイオリンと十万円バイオリンと百万円バイオリンと壱千万円バイオリンと壱億円バイオリンと何十億円バイオリンと・・・・・
持ってる人が違うんだろうなぁ。

波来亭チャンネル

ちなみにバイオリンケースは手に入れましたよ。







残暑厳しく秋迫る。

2024-09-03 10:55:03 | 日記
巨大台風からかれこれ10日ぐらい激変天候が続いている。
バタバタしている間に夏休みは終わってしまった様です。

店の近くに高校への送迎バスの停留所が有る。
昨日昼の仕事に行こうと8時前にそこを通ると学生服を着た高校生の長い列が出来ていました。
それを見て「おっ、そうか夏休みは終わったのか。」と。

そして昨日は台風が終わったと同時にまた激暑な暑さに・・・・・
と、思いきや夜中の涼しい事。
今日はまた雨に成ってしまったけど、夜は長袖を用意した方が良いんだとかとテレビのニュースで言っていました。

いやぁ、風呂上がりに「寒っ!」と感じる様に成るね。

波来亭チャンネル


思い出と記憶。

2024-08-26 20:01:25 | 日記
さぁ、そろそろ・・・・・
あの激暑だった熱さが懐かしく成って来るような?
実際に朝夕の風は変わった。

この小径の向こうには新しい季節が待っているんだろう。
8月も後6日。
もう一週間を切ってしまいました。
何だかんだと言っても今年は9月10月11月12月と後4ヶ月で終わってしまう。


唯一出掛けた浅草寺。
今年の夏の想い出。

残りの6日で何処かに行けるかも知れない?
しかし何も7月8月に出掛ける必要は無い分けで、くそ暑いから出掛ける気にも成らなかったんだからこれから少し涼しく成ってからの方が楽しめる様な気がする。

アクティブに何かをしているんなら「The真夏」じゃ無きゃ面白く無いとは思うけど・・・・・
もう静かにゆっくりと過ごして居たいんだから「秋」に成ってからの方が絶対に良いと思うね。

バイオリン頑張りますよ。

波来亭チャンネル



今年の夏は何処にも行かないな。

2024-08-19 19:44:56 | 日記
8月も20日に成る。
今年は台風が多いのかも?
そうで無くても天候が激変する。

海を見に出掛けようと思ってはみるが実行出来ないでいる。

出掛けた所と言えば、御茶ノ水の楽器店と浅草ぐらいか?
神谷バーがやって無くて上野の大統領で呑んで来たぐらいか・・・・・

買い物を二つした。

リサイクル屋でバイオリンを買った。
それを直す為に御茶ノ水まで繰り出した。

その一連の流れの中で楽器店をうろついたお陰でギターを買ってしまう羽目にもなってしまいました。
まぁ、結果的には音が出る様に成ったので無駄では有りませんでした。

音が出る様に成ったのはジャンク品のバイオリンの方でギターは良く行く楽器店で中古品として買いました。
この中古品とジャンク品の区別に関しては俺には良く分からないのですが?

ところがこのギターが超お気に入りに成ってしまって・・・・・

エレガットなのですが電装は死んでます。
そこは承知で購入しましたし、普通に使えれば良いと思っていました。
今までもそう言った楽器を買って来ては直したり誰かにあげたりして来たので、今回もそのつもりでいました。

ところが今回のバイオリンもギターもえらく気に入ってしまって、現役に戻る所まで直してみようと思っています。

まぁ、もう一つやりたいのが目の前に有る原付きを直してみたい。(笑)

波来亭チャンネル




メンチカツ丼。

2024-08-11 14:04:42 | 日記
うな重。        ¥7800
  うな丼。      ¥5800
    かつ丼。    ¥1680
      親子丼。  ¥1150
        中華丼。¥1100

さとうのメンチカツ¥300。
出汁、砂糖、酒、ミリン、醤油で煮て卵とじにして飯の上に乗せる。
多分、総額¥389ぐらいだと思う。

近所の肉屋のメンチカツにすれば更に安く作れる。
そして美味しいと思う。

あっという間にParisオリンピックは終わる。
高校野球は白熱している。

地震予知連は30年前ぐらいに地震の予測、予報は現在の技術では出来ないので研究は続けるが予報はしない方針を発表したはずだ。
要は警察と同じで事が起きてからで無いと・・・・・
事後報告と事後処理しか出来ないんですよ。

気象予報は科学技術の飛躍的な進歩によって限り無く正確かつ的確に予測出来る様に成った。
がしかし、災害を無くす事は出来ない。
特に水害に対しては人為的な面が多く、そこは防ぎきれないでいる。

南海トラフ?
一ヶ所が揺れたら後のこれだけの範囲で地震が起きるかも?

たぶん40%の増量ってコンビニのCMじゃ無いんだから、多分って言うのは止めた方が良いと思うなぁ。

富士山なんか「たぶん噴火する。」と言われて何年経ってると思ってんだよ。

たぶんうな重は俺の残りの人生の中で食べる事は無いと思う。

波来亭チャンネル