日本でフェスと言えば、「苗場」やら「ひたちなか」やら東京から離れた所が多いですが、そんな遠くまで行くのが面倒くさい私には都内がいい。
というわけで場所は「日比谷野音」。
それでは、プラシーボ前田の妄想レポートのはじまり、はじまり。
ワー、パチパチ。
周囲に丸の内ビル群が見えたりするが、それでも空が広くて、なんだか気持ちがいい。
空はだいぶ暮れて来ていて、茜色。そんな中で一組目が始まる。
まだ誰 . . . Read more
@日比谷野外音楽堂(快晴)
僕が一番好きな会場
① Jazz session
トランペットDon Cherry
Don Cherry
サックス Pharoah Sanders
Pharoah Sanders
ベース 不破大輔(渋さ知らズ)
ドラム 中村達也
ピアノ スガダイロー(渋さ知らズ)
②The Polyphonic Spree
③渋さ知らズオーケストラ
feat.
ホラ . . . Read more
ふざけんな!
いつの間にか、歌舞伎町の再開発の波に飲まれてコマ劇だけだと思っていたら歌舞伎町クラブハイツも閉店してんじゃねーか。
日本で唯一、しかも豪華絢爛、最大級のキャバレーですよ!
嫌われ松子やエゴラッピンのプロモのイメージしてもらえれば、一番わかりやすいかと。力道山が刺されたキャバレーもこんな感じだったんだろうなー。
と、いう訳で、僕の妄想フェス第1弾は、哀悼の意を込めて歌舞伎町クラブハイ . . . Read more