バイトは今週末までお休みなのですよ。
せっかくヒマなんだから、今日は久々にドライブに出かける事にしました。
今日の目的は濁河温泉に行って温泉に入るというもの!
この濁河温泉というのは、岐阜と長野にまたがる御嶽山(おんたけさん)の岐阜県側の七合目付近という高所に沸き出す温泉であります

3~4年前から一度行ってみたいなぁ~と思っていたのですが、なかなか実現に至らず、今回ようやくその思いが叶ったのであります(^O^)
昨日、天気予報を見ていたら今日は快晴という予報だったのでこのドライブを決意したのだが・・・今朝起きてみたら、空はどうにもすっきりしない曇り空(-_-;)
「どうせドライブに行くんだったら、快晴の空の下、車で走りたいよなぁ~」と、このドライブに少々迷いが出てしまいました。
しかし、この先の天気予報を見てたら週末まで雨マークばかりですし、この機会を逃したらまたいつ行けるかわかんないしね。
今日は本心ではベストじゃないけどベターではないかと。
てな事で、富山を出発いたしました
途中、職安に寄りそこから目的地へ向かう、富山を抜け、大沢野、細入と41号線を走り抜ける。
県境近くまで来ると、空は快晴に

快晴はいいんだけど、今度は逆に暑くなりすぎでして(笑)
とりあえず、そんな感じで岐阜に入り、車は41号線をひたすら突き進むのであった・・・(続く)