goo blog サービス終了のお知らせ 

浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

12月・・・

2009年12月08日 | なんとなく
ようやく今日から学校が始まりました・・・
子供達も待ち遠しかったようです。


しかし今朝は冷え込みましたね。

7時ごろ、温度計は-8℃を指していました

ぷくまるがなかなか小屋から出てこないわけだ・・。

水も凍ってがっちがちだし。

ようやく冷えてきて、スキー場の雪ができるのはありがたいことです。




夕べのお話になりますが

「あちポイントカード加盟店会」の女性の皆さんが

フラワーアレンジメント?に挑戦していました。

講師は商工会職員のスーさん。華道の先生でもあるのです。

西日が強烈にあたっている写真ですが、

これはお花屋さんで作ってきたものだそうです。

このお花たちをそれぞれ思い思いに組み合わせて作品を作りました。



う~ん

クリスマスですねぇ



写真の左に写っている「たて」は、abnCM大賞で浪合の作品に与えられたものです。町村会会長賞だそうです。

詳しくは 今井サンのねばろぐ 又は さくとも(キチンストーブ)さんのブログで。


あら・・モタモタしている間にねばろぐさんでもフラワーアレンジのこと取り上げてありましたね・・

浪合叙情からは消そうと思いましたが
もったいないので残しておきます