見出し画像

仲良し姉弟猫と息子との日々♡

もうひとつのプレ初回



今日は、もうひとつのプレの初回でした〜

何度か遊びに行った事がある幼稚園。

園庭で遊んでから、室内へ。

プレの時間は1時間45分。
初回だからか、ずっと自由時間でしたw

おかげで息子の多動やらは目立たずでしたが…

母子共に飽きた(. ❛ ᴗ ❛.)ww


しかも、事前に貰っていた予定表に書かれていたことは何もやらず。

次回以降の予定が書かれた年間予定表も貰えるとの事でしたが無く。
(貰ったのは母子の名札と、アプリの登録の仕方が書かれたプリント)

んんんんん〜🤔🤔🤔?w

次がいつかも私分からんよw
(その場で気付けば聞けたけど、後々気付いた)

アプリで知らせてくれるのかな…


あと、クラスには9組の親子がいて、私以外はみんな上の子が通ってる(た)とかで、ママ同士知り合いだったり、先生とも顔見知りだったり…

こっちはこっちでアウェイ感満載╮(^▽^)╭ww


それでもたまたま私と2人になったママさんがいて、その方とは少しお話出来ました〜
家も近かった!



いや〜〜〜どうしよう。
元々、自由そうだとは思っていたし、先生達が良さそうだったからこっちが本命でしたが、、

今日の感じから、うーん🤔と思ってきました…

息子の事を考えると、今日のとこのが自由に出来るからいいのかなぁ…?

まぁまだ初回なのでしばらく通ってみますが。

幼稚園選び難しい😇



あと、帰り際に園庭にある遊具で少し遊んでいたら、お迎えで来たママと男の子がいて。

その子も同じ遊具で遊び始めて、私にも話しかけてきてたのですが、

息子が滑り台を滑ろうとしたときにその子が後ろにいて、ドンッと息子を押したのです🙄

私が近くにいたから咄嗟に息子を押さえましたが…

息子は泣いたりせずにキョトンとしてました。

親は遠くでおしゃべりしてて。

私が注意するべきだったのでしょうか…

集団の場に通い始めたらこういうこともよくあることなのでしょうか…

今回、初めての事でちょっと怖いなと思ってしまいました。





明日は月イチの市の療育です。

雨予報ですが、受給者証関係で用もあるので頑張って行ってきます〜





サングラスが気に入った息子。





可愛くないですか🤣🤣🤣

その後も自分でかけたりして遊んでました🤣顔真ん丸🤣


今日のお昼寝時、チョビは私の横で。


ミケちゃんは枕の上で🤭



とうもろこし自体は好きでも嫌いでもないけど、アイスは大好き🤤💓



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る