goo blog サービス終了のお知らせ 

山猫さんだより

私、山猫が日々の出来事をつづる場です。
仕事のことや、彼とのこと、また大好きなゆずのことも書きます☆

帰ってきました♪

2006年04月09日 20時17分22秒 | ゆず☆
昨日の静岡ライブ、良かったーーー!!
…つか、土地が変われば雰囲気も変わるもんですね。
静岡の皆さん、私の中ではお行儀がいいって印象でした。
なんて言うかな。
例を挙げると、画面に二人の顔が大写しになっても黄色い声援が無かったり。
でもノリが悪いってわけでもなく。
弾ける曲はノリノリで、バラードはしっとり聴く、みたいな。
メリハリがあるのかな?…ホントなんて言ったらいいんだろう。
とにかく、横浜とは違った雰囲気だなぁと感じました。


ご当地ネタは分からなかったけどwこんな感じ↓(一応伏せます)
タイトルが「若者の静岡」…何か、古~いw私好みだわww
静岡にも109が出来たらしくて、そこに北さんが潜伏してました。
売り物のターバンやサングラスかけてポージング写真撮ってみたりw
で、今回はクレープ食べてましたよ。
あと…スタバ(?)でくつろぐ北さんを引きで撮ってて、
「どこにいるか分からないと思うので、寄って更に撮りました」
って寄りで撮った写真を公開した時に岩さんが「分かりますからいいですよ」
と返した言葉に愛を感じましたw

ヒーロー見参では茶畑の写真が挿入されて、「お茶」でしたw
あぁ、やっぱりww

チェリートレインの「緑」は「茶柱」で、両手をくっつけて上にシャキーンって伸ばすしぐさで。
北さん、かなり気に入った様子でライブ中ずっとやってましたよw
実は、今回のチェリートレインの動きを予想していたんです。
私達の予想では「富士山」で、両腕で頭上に三角を作るしぐさ。
う~ん…しぐさは近かった!!惜しいw

あとなんだっけ…冷凍みかん??
何??静岡は冷凍みかんがアツイの??
冷凍みかんのCMは見られませんでしたが…
静岡テレビのCMと金ちゃんラーメンのCMは見ましたよw
金ちゃんラーメン、買ってくればよかったなw

あっ!そうだ。
帰り、掛川駅で新幹線に行く通路をスタドのギター、ケンちゃんが普通に歩いてて!!
駅の構内がちょっとした騒ぎに。
でも、ケンちゃんは笑顔で手を振ってくれましたよ!!
みんながいなくなるまで相手してくれた。いい人だったー
愛野駅で電車に乗れなくて、30分(!!)突風の中待ったけど…
ケンちゃんが見られたからよしとしよう。
つーか…20時に電車3本しか来ないってどういうことよ
お客さん、帰り支度早くてさ、何でかなーって思ってたんだよ。
や、私達も早く帰るつもりだったのよ?
席がホントに後ろで、出入り口付近だったからさ。
すぐに出られると思ってたのに。みんな、早いの。電車が無いから焦ってたのね
ひとつ勉強になりました。地方公演は電車の時刻に要注意だ!!


で、今日。
そのまま帰るのはつまらないということで、掛川城に行ってきました。
(写真撮ればよかった…後悔
掛川城は、今NHK大河ドラマでやってる「功名が辻」の一豊様の城らしく。
天気も良くて、にぎわっていましたよ。どうやら、祭り期間中らしい。

チケット販売所の前で「一豊と千代の展示場」に行くか、「掛川城」に行くか迷ってたら、知らないおばちゃんがすすっと近づいてきて。
何だろう?と思ったらチケットを2枚差し出しながら早口で話し始めた。
聞くと、展示場と城のどちらにも入れるセットチケットを買ったのだが、自分は展示場だけ見て終わったので帰るつもりだ、と。
城は昨日見たから、城に行くつもりなら良かったらコレを使ってくれ、と。
初めて聞く訛りだったけど、この人も観光に来たのかな?
…とにかく、人の好意は有難くいただく主義なのでw
本当に使えるのかちょっと不安もありましたが、ソレを使ってお城を見物。
おばちゃん、ありがとう本当に使えたよ(失礼)

一豊様のお城…階段が急!!膝にキタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!
敵に攻められた事を想定しての造りらしいけど…これ、大変。
城自体はあまり大きくなくて、何かイメージ通りで安心したw

その後、お茶室でお茶と茶菓子を堪能してみたり…しちゃいました
作法なんて学生時代一度やったきりで全然覚えて無いけど。
いいのです。ああいうのは楽しむ心が大事。
上座に通されて、お庭を見ながらお抹茶…いい感じでした

まぁ、その後はのんびりと帰ってきて今に至ります。
ライブもかなり良かったけど、静岡観光も楽しかったですわ










山猫的岩さん萌えポイント

2006年02月17日 23時55分05秒 | ゆず☆
…タイトルでひかないようにw

①もちろん、あの高音!遠くまで伸びる声ですよ!
で、地声はちょっと低かったりするwそれもまた◎

②定番(?)両手でのハープ演奏姿(もっと見せてー!)

③ギター演奏もなく、唄う箇所でもない時にマイクスタンドから一歩下がって
両手とギターをぶらぶらさせて手持ち無沙汰~な感じで待っている姿。
あれ、可愛いよ!
暗転してるから遠くからでは良く見えないけど、この間近くでみてて可愛い!!って今更発見w
意外と岩さんなにもしない箇所があるんだなーって思ったさ。

④長いまつ毛…瞬きのたびに音なりそうw
ズームインで流れた映像での岩さん、まつ毛強調されとりましたよ!
いやんずるいアップで見られるのがTVの利点よね

⑤むちむちしている白い腕……触らせて欲しい

⑥マイペースで実は天然な所が…可愛くて仕方無いw
持ち帰りたいと何度思ったことかww


…ま、ごく一部ですが(一部かょ?!)紹介してみました。

幸せだった…!!

2006年02月15日 19時39分58秒 | ゆず☆
バレンタインライブはなかなか素敵でしたよ☆
バレンタイン仕様…って訳ではないけどw
席がとにかく近くて…!!
ゆずが登場するなり、叫びすぎてむせこけるわ、嬉し過ぎて涙目になるわ(しかもずっとw)
大変でしたw

以下、一部ネタバレありなので見たくない人は気をつけてください!!

恒例の、ライブ前に行うラジオ体操の時。何か会場がざわざわしてるな~…と思ったら!!
なんと、ルー大柴さんが客としてきてたんですよ!!
ラジオ体操してるのに、動きがルーなんですよ!ルーww
後ろのボックス席にいたので顔は分かりませんでしたが…あれは絶対にルーさんです。
初めてですよ、ゆずのライブでちゃんとラジオ体操しなかったのwもう気になって気になって!!
ルーさんはお花もちゃんと贈っていたんですよ。黄色いお花。お花の周囲をぐるりと囲む白と黄色のハート型の風船達w
アレは必見ですw誰か携帯で写真撮ろうとして止められてましたが…気持ちはわからんでもないw
客としてきてたのにあのサービス精神…ルーさんて、ホントいい人w

そして。「チェリートレイン」の時のこと。
通常ならば南海キャンディーズのコントの所は「ゲームをしましょう」って流れになるんですが…
なんとなんと!!本物の南海キャンディーズが登場したのです!!
そして、生であのコントを…!!多少のアレンジも加えつつ!面白かった~!!
しずちゃん、思ってたより可愛かった。そしてでかかったw
で、最後に悠仁が山ちゃんとしずちゃんにお礼の抱擁をすると…
しずちゃん、力を込めてマジ抱擁!!(爆笑)悠仁が食われるかと思った…ww
山猫はコントを見て楽しそうなゆずもちらちらと見ていたのですが。
かわいいな~あの二人vvちょっと素な二人が見られて幸せv
で、この後ゲームがあって。
「緑」の汽車のときはその土地特有の動きを取り入れるのですが、
今回はしずちゃんの拳銃を撃つようなフリが採用されました。
演奏中は一緒に踊れない岩ちゃん。
演奏後、単独で緑のフリをやってて、なんか可愛かったwやりたかったんだねぃ(*´ー`)

MCの内容は、バレンタイン関連でした。
悠仁の姪っ子が現在5歳だそうで。で、バレンタインにクッキーを焼いたんだそう。
それを聞きつけた悠仁はわざわざお家に遊びに行って、クッキーをもらったんだって。
そうだ、最近は義理チョコとは呼ばずに友チョコって言うらしいよ(会場中が知らなかった…っていう反応したら、
悠仁に「それヤバイよ、ジェネレーションギャップだよ!」とか言われたw)
クッキーもらった悠仁、「世界一おいしいな~v」とか言いながら食べてたんだって。そしたら…
姪っ子に、「でも悠ちゃん…
勘違いしないでね!!」…って言われたらしい(爆笑)
しかも、“勘違いしないでね!”のセリフの時、こう右手をズイっと前に出して「拒否!」みたいなジェスチャー付きだったらしいw
女の子って、いつから女の子なんだろうねぇwやー面白かったw
「そんなこと言われるのって、そうそう無いぜ?!“勘違いしないでね”って…なぁ?!ww」
悠仁叔父、可哀想wwあんなに男前なのに…5歳児に振られてんのww


…たいしたことは書いてませんがw一応伏せました。

今回は4列目で初めての岩沢側だったので!!!
もう、ガン見してましたw8割方岩さん見てましたよ~~!!!
岩さんはヴィジョンにあまり映らないのですが、暗い所でもいい動きしてるんですよ!!
実はベースの沖山さんと動きをあわせてたり…
足をぴょこぴょこ動かしてたり…
変な踊りを踊っていたり…
あの、白い腕が…たまらん!まぶしすぎる!!(変態)
ふくふくしてて、すっごい触りたくなりました。
羨ましいくらいの色白。つるつるお肌。(段々話が変な方向に…w)
あ~!もっとライブ行きたい!私の生きがい…なんですっ!!!

…なんか、どんどん変態臭くなってきたのでこれくらいで止めときますw
変態発言してますが、純粋にゆずの曲が、二人が大好きなので!!
そこんとこ4649(古)

もー>▽<やばいって!

2006年02月14日 11時32分15秒 | ゆず☆
バレンタインデーキッス(@国生さゆり)
ライブだよ~ライブだよ~~!!
18時半からって、遅い気もするけど…
平日だからね制服姿の人を多く見かけるんだろうなぁ。
今日で最後だよ、平日参加するの。
しかも、良席!!センターで一桁列!!!

うっひゃーーー!!
もう、穴が開くほど見つめてきちゃいます



うををを!!

2006年02月13日 18時34分57秒 | ゆず☆
ゆきんこさんのおかげで、5月のゆず追加公演に参加できそうです!
やったーーー!!!>▽<

本当にありがとうございます!!
ゆきんこさんに大感謝!!
よろしくお願いいたします!!

では!今日の23時までにローソンで手続きしないといけないので…
ちょっくら出かけて行きます!!

楽しかった~(*^o^*)

2006年02月12日 23時52分57秒 | ゆず☆
ライブ、良かった。すごく良かった!!
さいたまの時とは違う部分が何箇所かあって。(例:2曲目が違った)
改良されてる部分とかもあったりして、日々考えてるんだなぁって感心してしまいました。
そういう事があるから、何回でもライブには参加したいのだ!!

…ちなみに5月の追加公演、また落ちてましたけど(ToT)
諦めたくない!追加って絶対何かあるもん!!
参加したいよ~~(>_<)

…にしても、やぁっぱりゆずは最高だ。
悠仁の笑顔にクラッときたり(笑)
岩ちゃんのちょっとした仕草がツボなんだよ~~!
岩ちゃんてなんであんなに指綺麗なんだろう(笑)ズルい(*^_^*)


呼人さんのブログでタイミングが載ってました!

2006年01月24日 01時08分40秒 | ゆず☆
ゆずライブ、陽はまた昇るタオル投げタイミングの話ですが。
呼人さんのブログによりますと…
>ちなみに、あの曲のタオル投げのタイミング、4拍裏ですよ!みなさん(笑)。

…ですって!!
先ほどゆかさんがコメントで書いてくれましたが、
暗闇の~~~~↑(投げ)
でいいと思うんですよ!!
そうやって投げている人もいましたし!!
4拍待つのね!わかりもうした!!

一夜明けて…

2006年01月23日 23時15分53秒 | ゆず☆
ホント、昨日のライブは良かったなぁ…
とある曲では、ヒドリと二人で泣いてたし
私の好きな曲をたくさん演奏してくれたなぁ…
なんだか岩ちゃんがものすごく楽しそうだった
珍しく長めにコメントしてたりさ。
悠仁はやたら岩ちゃんのそばにいたなぁw

…毎回だけど、岩ちゃんの方ばっか見ちゃうんだよね
悠仁はかなり目を引くから、もちろん悠仁もたくさん見るんだけど。
岩ちゃんは今?!
…みたいな感じでwやたら見ちゃいます大好き

…コレは書いてもいいよね。。
ダメなら言ってください、消すので。

「陽はまた昇る」でのタオル投げ…
タイミングばらばら!!!! _| ̄|○
何か、美しくなかったよ(苦笑)
もしできるなら、統一したい。。
開演前で待ってる時にでも、みんなで練習しようか!ww