神内聡(じんない・あきら)弁護士の記事。少し前のものだが面白い。/高校の担任をしながら法律問題を扱う異色の「教師兼弁護士」 いまの教育現場を語る bengo4.com/other/1146/n_3…
— 弁護士中村晃基(福山) (@koukitei) 2018年11月29日 - 12:49
強制執行を初めとした裁判手続は、今日本で認められている最も正攻法の手続きだけど、それを行うことによって「品位を欠く」とするのは、裁判手続自体が品位を害するものだと言っているに等しいのではないか。そんなことを弁護士が言い始めたら、思いっきり自己否定じゃんか。
— 中村剛(take-five) (@take___five) 2018年11月28日 - 23:40
「裁判手続をとることが品位を害するのではない。裁判手続をとる際に依頼者から得た情報を使用するのが品位を害するのだ」という屁理屈が考えられるけど、裁判するためには住所が必要だし、強制執行するには口座番号等が必要なんだなら、その情報を使っちゃダメなら事実上裁判の利用の否定に等しい。
— 中村剛(take-five) (@take___five) 2018年11月28日 - 23:43
@take___five 改めて23条照会をした上で、口座の回答を得て(当然受任時に聞いた口座と同じ)そのうえで差し押さえしてください、ってことになるんですかね。。。
— 弁護士中村晃基(福山) (@koukitei) 2018年11月29日 - 12:55
@take___five 改めて23条照会をした上で、口座の回答を得て(当然受任時に聞いた口座と同じ)そのうえで差し押さえしてください、ってことになるんですかね。。。
— 弁護士中村晃基(福山) (@koukitei) 2018年11月29日 - 12:55
「弁護士職務基本規程の改正を機に顧問先ではありますが苦言を呈しなければいけません。労働関係法令の遵守をお願いします。残業代はきちんと払う。有給休暇は理由なしで消化してもらい…」
— とりとくLv863 (@tkbei) 2018年11月29日 - 10:24
ほどなく倒産
陳述書
— とりとくLv863 (@tkbei) 2018年11月29日 - 12:02
私はほにゃらら弁護士から私の…行為が違法であるとの指摘を受け同弁護士から当該行為をやめるよう説得を受けましたが自らの意思で当該行為を継続しております。
以上のとおり陳述します。
2019年 月 日
住所
氏名 印
元検察官の弁護士が,「弁護士って,実にバカが多い」というツイートをしており,そのこと自体は特に反論しないけど,今では信じられないかもしれないが,以前は,検察官希望者がおらず相当レベルの低い修習生でも検事になれたと丸亀製麺でうどん食ってる女子高生が言っていたよ
— B54なぶさん (@yotajirosan) 2018年11月28日 - 11:01
裁判所に基本出廷しなくてよくなれば弁護士の生産性はだいぶ高まると思う。もちろんここぞというときには出廷する必要があるだろうが、基本は電話又はビデオリンクでいけると思うし、移動ってものすごい機会損失だと思うのよ。移動自体は富も価値も生まないし。
— ノースライム (@noooooooorth) 2018年11月29日 - 09:02
@koukitei とってもバカらしいですね…。その際も、例えばA銀行だとわかって全店検索してもらったら、A銀行だという情報を利用していますよね。口座がないとわかってるB、C、D…銀行にも照会をかけなきゃいけないのでしょうか。
— 中村剛(take-five) (@take___five) 2018年11月29日 - 16:15
弁護士職務基本規程改正案。
— 弁護士 谷口直大 (@LawyerNT) 2018年11月29日 - 07:56
京都弁護士会は、「すべて反対」の意見を提出することになりました。
業界向けだけど、札弁刑弁ニュースの市毛智子と林順敬コンビの無罪報告は必読。心神喪失無罪となった殺人被告事件だけど、遺体の傷から鑑定書の中身を疑い、無罪を勝ち取るという素晴らしい成果。報告書の「飲酒による酩酊で記憶を失うことがあることは私もよく分かっていますが」も味わい深い。
— 弁護士 中村憲昭 (@nakanori930) 2018年11月29日 - 15:10
「法律はそうだけど」というけど「法律がそうだ」というのは大変なことですラジよ。そういう法律だって根拠もなく適当に定められてるわけじゃないので。
— PsycheRadio (@marxindo) 2018年11月29日 - 17:58
ロースクール生は、弁護士の先生と飲みに行く機会がちょいちょいあると思うけど、話すことに困ったら「弁護士のお仕事楽しいですか?」って聞いてみるといい。とてもいい話いっぱい聞かせてくれるよ
— ガツ (@naranoshika_) 2018年11月29日 - 10:01
着手金は法テラス基準の少なくとも2倍が適正だな。調停は時間取られることを考えたら3倍はとりたい。手続に要する期間に応じて分割払いにすれば客も逃げない。
— ブル弁 (@buru_ben) 2018年11月29日 - 08:43
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます