蝶がとまっているのかと2度見した老眼のオーナーです。
HAHAHA・・・アジサイの装飾花でした。
おはようございます。
本日曇り後雨・・・雨は夜、今はピカピカお日サマが顔を出してます。
最低気温19℃、最高気温25℃ 。
ムシムシするのかしら。
ホタルブクロ
消えちゃったのかと思っていたら、鉢の端っこで芽を出し・・・ついに開花。
残念ながらへばり付いたままですが・・・健気よね~。
最近、鉢植えで長く残ってるお花たちの生態を無視していたこと気付くことが続いてる。
だから、色んなモノが「1年草待遇」で・・・金久弟サンを苦笑いさせることになるのね。
サラセニア
買って以来、乾燥地帯の植物だと思い込んでた。
それでも、消えずにいてくれたのは強靱だったから、きっと。
弟が何回か買って、ダメにしたと嘆いてた・・・当地よりも温暖な地域に住み、冬は無加温温室に入れたのに、って。
ワタシ、自信満々、1年中、外暮らしだよぉ、と答えた。
あんまり大きくなって不細工になってきたから、今季、株分け・・・10本くらい蕾が上がってたから、ちょっと大事にしたくなった現金なオーナーです。
適当に株分けして・・・一部地植えしようと乾燥地帯を準備して。
あとで、調べたら、株分け適期は2月頃だし、1番大きな誤解は湿地帯に生息する食虫植物だったということ。
あわてて、乾燥地帯から救出して、土も湿度を保てそうな赤玉やら腐葉土やらをブレンドした。
それも間違っていた・・・先日「趣味の園芸」を見てたら、ピートモスか水苔で植え込んでました。HAHAHA
受け皿の水を切らさないこと・・・今はコレはやってます。
とにかく、結構強い植物だと思います。HAHAHA
カラー
ちょっと花茎が伸びてきたけれど・・・白花予定だったのに。トホホ
雨の一日、暇に任せて個体名不明の植物の検索をした・・・やっとたどり着いたのは「タッカ・シャントリエリ」。
別名「ブラックキャット」、「バットフラワー」、「デビル・フラワー」。
らしい別名です。
名前が分からなきゃ育て方も検索できないという、ごく当たり前の事実。
小屋で水切りして越冬させたモノを、今春、暖かくなってから植え替えた。
その時は生きてましたよ、たしかに。
コレも大きな失敗は、植え替え後、根腐れを恐れて乾かし気味に管理したこと。
高温多湿が大好きで、水切れに弱いタイプだった。ちぇッ!
きちんと水をやります、小さな芽が出てきたの・・・生き残ってくれたらうれしいナ。
ファイトぉ!
アブチロン さくら
もっと桜色だったのに・・・。
今日はお出かけ・・・その前に、水やりしなきゃ。
今日もイイ日になりますように。
ではまたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます