今日、朝から田舎の山に入り筍を掘りに行ってきました。今年は、よくでていました。 . . . 本文を読む
昨日から、日本海の夕日ヶ浦温泉に近所の人たちと、蟹を食べに来ています。
天気もよく最高の日です。
昨日の夕食の時あまりにも、美味しかったのでカニ料理の写真を撮り忘れました。
残念です。 . . . 本文を読む
阪神、セ・リーグ10勝一番乗り!
岡田監督も一安心
阪神はリーグ10勝一番乗りを果たし、岡田監督は「きょうは負けられないと思っていた。岩田がいつ倒れるか分からないような投球だったけど、よう持ったよ」と安堵の表情を浮かべた。
初回に、弟分の新井が1000本安打を打ったが、兄貴(金本)には当たりなし。
その上、先発岩田が二回に同点を許し、三回には村田に勝ち越し2ランを浴びる乱調だった。
し . . . 本文を読む
小型船舶の免許の更新講習のため、雨の降る中を南港のフェリーターミナルまで行ってきました。
午後1時からの講習開始のため、【TB】戦を最初から観ることがれませんでした。
帰宅後、テレビで途中から観戦しました。
なんと今日も勝っていたではないか?。
それも新井が大当たり!!!!!。
7得点のうち、5打点をたたき出す、大活躍ぶり。
そして赤星・平野のダブル・スチール。
新規加入のメンバーが、大 . . . 本文を読む
【タイガース4-2ベイスターズ】
セリーグも開幕しました。
わがタイガースは、横浜との開幕試合に完勝しました。
2点をリードされましたが、金本の同点打・今岡の勝ち越し打。
そして、先発の安藤ーーー。5回、2失点とまあまあの出来。
6回からは渡辺・久保田・ウイリアムス。
そして、今年も抑えのエースの藤川と完璧な投手リレー。
その上、アンチGはツバメに完敗。
今年は大いに、楽しめそうです。 . . . 本文を読む
<阪神5-4巨人>◇20日◇甲子園
阪神先発の杉山は1、2回を完ぺきに封じたが、3回につかまった。
1死から鈴木尚の右越え三塁打、投手の内海に左前打で先制の1点を献上した。
阪神打線は3回まで2四球のみの無安打無得点。
(今日も打線が沈黙の状態)
中盤も1四球のみと以前安打が出ない。
しかし7回、先頭シーツの安打を足がかりに1死二、三塁の好機を築くと、
浜中の中前適時打で同点とした。
. . . 本文を読む
<中日1-9阪神>◇18日◇ナゴヤドーム
阪神が初回、中日先発の長峰の立ち上がりを攻めKOした。
阪神は初回、鳥谷、シーツの安打で1死一、三塁とし金本の右犠飛で先制。
さらに今岡が安打でつなぐと、浜中、矢野の適時打など相手のミスもあり、
この回一挙6点を先制した。
下柳は2回2死一、二塁から、荒木の適時打で1点を取られたが、
粘りのピッチングでランナーを出すものの、最少失点に押さえた。
. . . 本文を読む
ファンクラブからのマガジン第一号が届きました。
中身は、2006年度のプレイバックの写真が・・・・。
(見覚えのある写真が、多数載っています)
その後のページは、すべて入場券の先行発売の申し込みばかり・・・。
開幕戦・巨人戦・交流戦・ファンクラブ専用席のリザーブの抽選の申し込みの。
申し込みの日が違うので、甲子園の一塁側とイエローシートのすべてを申し込んでみようと思っています。
(去年は3回 . . . 本文を読む