goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

天恵覆輪

2021年04月25日 | 天恵覆輪
今日の天気は薄曇り後晴れで西風が少し手よく吹き棚の最低温度は11.5度、最高温度は26.5度でした。
今日の記録投稿は天恵覆輪です。
 

 

 

 


別株ですが上の株と同一株だったもの 
 

 

 


天恵覆輪

2020年03月19日 | 天恵覆輪
今日の天気は午前中晴れ、午後薄曇りで棚の最低温度は6度、最高温度は20.5度と暖かな日で、日中は長袖のポロシャツ1枚で過ごせました。
風蘭の天葉や小さなアタリも少し成長して来ている様で、タップリと水を掛けてやりました。
今日の記録投稿は天恵覆輪です。H15から記録しているメモに記載がないので風蘭を初めた頃に入手した物でしょう。
 

 

 

 

天恵覆輪

2019年05月23日 | 天恵覆輪
今日は晴天で棚の最低温度は15度、最高温度は31度でした。日が当たると温度が上がり、特に西日が当たると東側よりも2度ほど高くなるので西日除けのためホームセンターでヨシズを購入して掛けてやり温度計を確認すると1.5度程下がりました。
今日の記録投稿は風蘭を始めた頃に天恵覆輪で入手したものです。黄色が薄いかな~ 長いこと我が家に住み着いてゴチャゴチャになっています。
派手も有りますね~



天恵覆輪

2018年12月08日 | 天恵覆輪
今日は晴れで棚の最低温度は6.5度、最高温度が12度と12月らしくなって来ました。風も吹いて棚に長く居られませんでした。
今日の記録投稿は天恵覆輪です。何時入手したのか忘れてしまいましたが、H15以降の入手記録に記載がありませんので15年以上前の入手でしょう。もっと日を強く取った方が良さそうですね。
正面?から
反対側から
横から 
少し上から



天恵覆輪

2017年11月14日 | 天恵覆輪
今日は晴(天気予報は曇りですが)で、棚の最低温度は10度、予想最高気温は18度です。
写真は、2年半前に痛めて回復を目指している天恵覆輪です。現在では入門種の様ですが、私が蘭を始めた時はそれなりのものでした。丈夫で良く増えて大変きれいな富貴蘭ですので、皆さんにお勧めの蘭です。
まだ傷が残っています

反対側

少し上から