先週日曜日にお泊りしたホテルのレストランにて。。
ル・プラトーで頂いたお食事
フレンチフルコースなんて何年・・・いや何十年ぶりかしら。(笑)

鴨肉のパイ皮包み。。。だったかな。

んで。。。なんちゃらのポタージュスープ。
なんだったけなぁぁ・・・・。忘れた。。

ソイという魚のムニエル。。

んで鹿肉のカシスソースがけ。。
やっぱりメインにお肉はテンション
ジビエ久しぶりだからね。。
やっぱりおいしいわぁ。。肉っ
って感じがして
カシスソースのほの甘酸っぱさとマッチしてます。
八ヶ岳高原ロッジで宿泊しました。。
オフシーズンだったせいかお部屋も広くかつ安いのが取れてちょっと
ここお風呂も景色が最高です。
だってお風呂に入りながら一面銀世界がのぞめます。
ましてやお食事いただいたところは未就学のお子さんはご遠慮願いますとのこと。。
あぁぁ・・・静かに食べられるこの幸福感・・・
実はうるさい子供苦手なんです。。
ほんとは写真撮るのも野暮かな~・・・と承知していたのですが
もうお目にかかれないだろうと思って思わず撮ってしまった。。
でもここのホテルまた行きたいと思っちゃった。
そうそう。ここでお口直しでシャンパンのグラニテが出たのですが
ちょっと酔っ払ってしまった。。
相変わらずお酒に弱いみたい。。
ル・プラトーで頂いたお食事

フレンチフルコースなんて何年・・・いや何十年ぶりかしら。(笑)

鴨肉のパイ皮包み。。。だったかな。

んで。。。なんちゃらのポタージュスープ。
なんだったけなぁぁ・・・・。忘れた。。

ソイという魚のムニエル。。

んで鹿肉のカシスソースがけ。。
やっぱりメインにお肉はテンション

ジビエ久しぶりだからね。。
やっぱりおいしいわぁ。。肉っ

カシスソースのほの甘酸っぱさとマッチしてます。
八ヶ岳高原ロッジで宿泊しました。。
オフシーズンだったせいかお部屋も広くかつ安いのが取れてちょっと

ここお風呂も景色が最高です。
だってお風呂に入りながら一面銀世界がのぞめます。

ましてやお食事いただいたところは未就学のお子さんはご遠慮願いますとのこと。。
あぁぁ・・・静かに食べられるこの幸福感・・・

実はうるさい子供苦手なんです。。

ほんとは写真撮るのも野暮かな~・・・と承知していたのですが
もうお目にかかれないだろうと思って思わず撮ってしまった。。
でもここのホテルまた行きたいと思っちゃった。
そうそう。ここでお口直しでシャンパンのグラニテが出たのですが
ちょっと酔っ払ってしまった。。

相変わらずお酒に弱いみたい。。