goo blog サービス終了のお知らせ 

中国占領地の切手、郵便

中国占領地、南方占領地の切手、カバーの購入の記録
オークションの結果

満日返信郵票券

2009年06月16日 | 占領地

 消印が押されてない満日返信郵票券(切手券)2枚と日本の記念切手貼りの満州建国十週年記念絵はがきセット。
 転売用で欧州の景気が今一歩なので9000円が精一杯。
 タイトルに満日返信郵票券の表示がないので大丈夫と思ったが9005円と微妙な金額でpconlinejpさんに取られた。
 出品者はtad1321さん。

 5分5分5分5分5分5分 
 
 
4分/5分4分/5分4分/5分 4分/5分 4分/5分 4分/5分 4分/5分 4分/5分 

 
4分

 5銭

 4銭/5銭 4銭/5銭 

 
4銭 

 
6銭/4銭/5銭 6銭/4銭/5銭 

 
10銭/5銭10銭/5銭


楊家杖子 錦州 左書櫛型印

2009年06月16日 | 占領地
 前回のもの同様、5分のものを4分に値下げ改値された満日返信郵票券(切手券)。
 押されている消印が興味深い左書櫛型印。
 楊家杖子 錦州 康徳8年(1941年)6月12日と日付が同じで何点かあるようだ。
  前回7250円でsuzu8409さんが落札したが出品者が次点の私をターゲットに7,000円で出品した。
 ただ今回のは消印が前回のより消印が悪く切手券の価値としては5000円程度なので値下げ出品まで待ちたい。
 出品者はyukan_92さん。
 

 5分5分5分5分5分5分 
 
 4分/5分4分/5分4分/5分 4分/5分 4分/5分 4分/5分 4分/5分

 4分

 5銭

 
4銭/5銭 4銭/5銭 

 4銭 


 6銭/4銭/5銭 6銭/4銭/5銭 

 
10銭/5銭10銭/5銭

上海国際電台 華中 電報

2009年06月06日 | 占領地
 初めて見た電報とその用紙が入っていた封筒との完全セット。
 電報自体の消印はあまり鮮明でなく上海国際電台 華中 民国29年(1940年)11月13日受付もの。
 CE欄は不鮮明で読めない、封筒には上海国際電台の名前と所在地が記載されており各電報局で調達されていたことがわかる。
 1100円でnewsurugaさんが落札。,

朝鮮総督府逓信局 検閲済

2009年05月23日 | 占領地
 奉天中央から朝鮮に宛てた第4次普通切手6分単貼りのカバー。
 状態は非常に悪く下部はボロボロ、切手は検閲テープに隠れて消印は読めない。
 しかしその検閲テープが朝鮮総督府逓信局の物となれば話が別で40700円というビックリする金額でnewsurugaさんが落札、カバー状態が良く消印が読めれば10万超?,

日満返信切手券 6銭/4銭/5銭

2009年04月06日 | 占領地

 日本側の日満返信切手券。
 5銭から値下げされ4銭加刷された物に再度6銭加刷したもの。
 5450円で落札。
 出品者はotmosiha24さん。

 5分5分5分5分5分5分 
 
 
4分/5分4分/5分4分/5分 4分/5分 4分/5分 

 
4分

 5銭

 4銭/5銭 4銭/5銭 

 
4銭 

 
6銭/4銭/5銭 6銭/4銭/5銭 6銭/4銭/5銭

 10銭/5銭10銭/5銭