こんにちは。南山大学の橋本まるみです。
会議にはちょくちょく参加させてもらってます。
会議にニヤニヤしたまるいのがいるなーと思ったらそれは、私である可能性が高いですね。主に笑い声と相槌を担当させてもらっています。
今、若干風邪を引いていてぼーっとする頭ですが映画祭の近況報告でもしたいと思います。
私は遅ればせながらたった今撮影を終えてきました。
え、遅。と思ったあなた。
そう「遅」なんです。南山映研は基本的に何に関しても「遅」です。
この「遅」という悪しき文化だけは徹底されて受け継がれていると思います。
言い方を替えれば楽天的です。ポジティブです。前向きです。
どんなに期日が迫っても、期日をとうに過ぎても焦らず、騒がずでなりゆきと持ち前の愛嬌に任せ続けます。
すると、不思議なことに、なんとかなります。
今の映研はこの不思議な力で持続しているのだと思います。
しかし、この不思議な力も永遠ではありませんし、きっと不思議な力というのは誰かが裏で作り出したものなのでいつまでも不思議な力に依存するわけにはいきません。
だから、この映画祭をきっかけに、南山映研は「早」文化に変革するのです。
「早」文化には不思議な力はありませんが、安定感は抜群です。
「早」に勝るものは今の世にはないと言われています。
「早」文化最高!!「早」文化かっこいい!!
というわけで、いよいよ熱がでてきたみたいなのでこの辺で失礼します。
各自、作業がんばりましょう。
会議にはちょくちょく参加させてもらってます。
会議にニヤニヤしたまるいのがいるなーと思ったらそれは、私である可能性が高いですね。主に笑い声と相槌を担当させてもらっています。
今、若干風邪を引いていてぼーっとする頭ですが映画祭の近況報告でもしたいと思います。
私は遅ればせながらたった今撮影を終えてきました。
え、遅。と思ったあなた。
そう「遅」なんです。南山映研は基本的に何に関しても「遅」です。
この「遅」という悪しき文化だけは徹底されて受け継がれていると思います。
言い方を替えれば楽天的です。ポジティブです。前向きです。
どんなに期日が迫っても、期日をとうに過ぎても焦らず、騒がずでなりゆきと持ち前の愛嬌に任せ続けます。
すると、不思議なことに、なんとかなります。
今の映研はこの不思議な力で持続しているのだと思います。
しかし、この不思議な力も永遠ではありませんし、きっと不思議な力というのは誰かが裏で作り出したものなのでいつまでも不思議な力に依存するわけにはいきません。
だから、この映画祭をきっかけに、南山映研は「早」文化に変革するのです。
「早」文化には不思議な力はありませんが、安定感は抜群です。
「早」に勝るものは今の世にはないと言われています。
「早」文化最高!!「早」文化かっこいい!!
というわけで、いよいよ熱がでてきたみたいなのでこの辺で失礼します。
各自、作業がんばりましょう。