goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道 暮らしの知恵

北海道に住む人の生活の工夫、楽しみ方など書いていきます。

牡蠣

2011年12月15日 | 日記
北見から牡蠣が届きました。

北海道の牡蠣は小ぶりですが、味が凝縮されていて、

とっても濃い味です。

うちはいつも酒蒸しにして食べてます。

今回は余りものなので、こじんまりしていますが、

いつもバケツいっぱい食べるんです。

北海道人は量が多いのが好きですから~ええ。






たまり

2011年12月15日 | 日記
先月、味噌と酒粕と砂糖で漬けたたいなの味噌漬けのたまりを

オーナーさんにいただいて、大根の干したのと人参を2日ほど

漬けてみました。

ほんのり甘くて、食感はこりこりで美味です。

食品もリサイクルできるんですね。





DIY

2011年12月13日 | 日記
     Do it yourself.

なんて自慢できるものではありませんが、

冬になる前にホームセンターで材料を購入して、自分で作ってみました。

本で見ると簡単そうでも、以外にドリルで釘いれるのとか、

まっすぐに打つのとか難しくて、汗かいちゃった。



これは、子供のフック。

木の枝を拾ってペイントしました。





産みたて卵

2011年12月12日 | 日記
毎日、産みたての卵をいただいてます。

まだ、卵自体があたたかいのをいただくこともあります。

オーナーさんが以前、養鶏所をやっていたので、いまでも

100羽ほど飼っています。

鳥小屋の中で放し飼いなので、よく運動してるし、

えさも地元の野菜や家庭からでる生ごみなど、なんでも食べるので、

黄身がぷりっとしていて上質な卵です。



しかし、めんどりを守ろうと必死に戦うおんどりが怖い‥‥

餌をあげに入っても、威嚇してつついてくるので「きゃーきゃー」言いながら、

持っているバケツで戦います。


今夜は皆既月食

2011年12月10日 | 日記
 今朝は、雪の中、お隣さんの家に遊びに行きました。

おばあちゃん、お父さん、お母さん、お姉さん、犬1匹のメンバーで、

これまた静かな林の中にあるおうちで素敵なご家族です。

朝からお母さんの手作りクリスマスケーキをいただいて来ました。

ごちそうさまでした~

 
 今夜、日本では11年ぶりに最高の条件で皆既月食が見られるということで

わくわくします。

さっきちょこっと偵察に行ってきました。

曇り空で雪でした‥‥‥

暗やみの雪の中の家もほっこりしていいものです。