カメ子が覗いた日常

超自己満足日記です。あしからず・・・ 

お花から思うこと

2022-04-03 08:27:52 | 日記

独身時代
すごくお世話になった同僚から
お花が届いた。

彼女は思いついたときに
ふいに贈ってくれる
めちゃめちゃいい子♡

私の事を覚えていて下さって
本当に有難く思います(T_T)

恐らく、いろいろな方にも
同じように
贈っているのだろうな。

そんな風に友人を大切にする彼女は
きっとずっと友人に囲まれて
豊かな人生を歩まれるのでしょう。

彼女の幸せを心から祈ります☆


さて・・・

ここからは彼女云々とは関係なく、
私個人の話。

実は私、花に疎い人間なのです(;'∀')

母は貰うと飛び上がって喜ぶくらい
花好き♡

でも私はそういう感性なく
育ってきました。

よく彼が記念日に花束を・・・
とかあるけれど、
私にはへぇ~と言う感じ。

わぁ~、凄い!
とは思いますけどね。

女性には花束あげときゃ喜ぶ
みたいな事はないのです。

花は見るのは好きだし、
綺麗だな、とも思いますけど、
家でダメにしないように
あれこれするのがとても苦手で・・・

彼女はそれを知ってか知らずか、
アレジメントにして贈って下さった
気の利く方です。

それに我が家、昭和風の古民家。
ちゃぶ台の上に
美しいアレンジメントが置かれ、
そこだけが光り輝き、
まだまだ自分はこんな美しいお花に
見合う人間じゃないと
思い知らされるのです(;'∀')

そしてそのお花を見るたびに
「お返しどうしよう・・・」
と邪推な発想がちらついてしまって
かき消すのに必死です( ̄▽ ̄;)

自分、この歳にもなって
プレゼントする習慣に乏しく、
物のやり取りが非常に苦手なんですね。

プレゼントする方は
自信作を贈って下さるわけですよ。

それに見合うお返しを考えると
自分の贔屓な物もないし
わけわかんなくなって
悩みまくるのです(~_~;)

自分の発想では
実用的なものが一番喜ぶかな?
と思うのですが、
恐らく送り主は
そういう事を望んでいるわけでは
ないんですよね。

他にもお返しをしていない方もいるし、
どうしたらいいんだぁぁぁ~
と悶えています。

以前、そんな事を母に呟いたら
「その歳にもなって
やりとりができないなんて・・・」
と呆れられました( ;´Д`)

ご近所のやりとりも非常に苦手で
本当に困っています。

誰か助けて下さい・・・

てな感じのあたすです(T_T)
この記事についてブログを書く
« 雑談2022.03.27 エンディン... | トップ | 雑談2022.4.7 ムビチケ、正欲 »