シンセン生活

中国生活も早くも4年、思い出にブログ開始!

今日は何の日?

2008-05-29 14:18:58 | つぶやき
じゃ~ん、結婚記念日です
とはいっても多分忘れてます、うちのドラえもん。かけてもいい。

私も昨日ハガキを受け取るまでは忘れてましたけど。。。
ハガキというのは、結婚式をした式場の神父さまから毎年送られてくるものです。
とてもマメなかたで、子供達の誕生日にもハガキを送ってくれるのです
中国までエアメールでですよ
ほんと、あそこで式をあげてよかったよ~。
きっと式をあげた人たち全員におくっていると思うので
膨大な数になると思うんですよね。
しかも式場名義ではなく、個人名義です。
本当にありがたいことです。

ちなみに9回目の結婚記念日。
陶器婚式というそうです。(ハガキより)

あ、でもダンナがこのブログを仕事の合間にみたらバレてしまうな。
そうしたらきっとバラの花束かかえて帰ってくるに違いないそうに違いない

乞うご期待

大げんか~母編~

2008-05-25 17:04:04 | 育児
午前中はずっと雨の日曜日です
午後になって雨があがったので、退屈していた子供たちをつれて
駅の向こうのスーパーまでお散歩がてら連れ出しました。

お菓子1つかがちゃぽんをやっていいことにしたら
子供達は即答で「がちゃぽん」でした。

買い物を済ませ、お目当てのがちゃぽんコーナーへ。
下の子2歳はすぐにトーマスに決めました。
上の子はさんざん迷ったあげく、私のすすめもありヤッターマンに決めました。
けん玉の形でライトがでて、その光をあてるとキャラが浮かび上がるというもの。
最近のがちゃぽんは結構こっているのです。

私のすすめもありましたが、最後にヤッターマンに決めたのは息子です。
それなのに、ちょっと気に入らなかったらしくグチグチグチグチ言い出しました
頭に来たので「いらないなら返してっ」と取り上げました。
すると、「いる~、おれのがちゃぽん~」と言って泣き叫びます。
「ちゃんと大切にしなさい」と言い聞かせ返す。

このやりとりを帰りの道中2回ほど繰り返し、
最後にはがちゃぽんをわざと道に落とす息子。。。




ぷっち~ん!

前を歩いていた息子の尻を蹴り上げ,がちゃぽんを奪い
そのまま振り返ることなく家まで帰りました。
後ろで叫び声が聞こえるけど無視です。無視。

私のキックを通りすがりのおばちゃんが、びっくりした顔で見てたなぁ。
あ~、はずかしい。
私だって、外で怒りたくないけど、あのタイミングは外せない

結局、家に泣きながらついて帰ってきた息子。
しばらく無視してたら謝ってきましたけども。
そこで仁王立ちで説教ですよ、王道ですね

あ~つかれた。がちゃぽんごときでなんでこんなに怒らないといけないのだ。
ぶつぶつ。

あ、ちなみにうちのキレキャラのドラえもんはなにしてたかって?

おさかなつりなのだ~


湘南のおばちゃん

2008-05-23 21:42:50 | つぶやき
街を歩くと遭遇する湘南のおばちゃんたち。
これがまた、おしゃれなおばちゃんが多いこと多いこと
さすが湘南のおばちゃんです。

このまえみかけたおばちゃんはネイビーのシャツにきれいめのジーパン。
ベージュのストールを首にまいているのかと思ったら、カーディガンをさらっと巻いている
さわやかにキマッテいる。顔をみたら50歳も過ぎているであろう普通のあばちゃんなのに。。。
めっちゃさわやかであります
そして私が一番おどろいたのは靴

まっしろなジャックパーセルをはいているんです。
私がそんなのはいていたの高校生なんですけど

わたしもさわやかな湘南のおばちゃんめざして、日々がんばろー

うるおってます

2008-05-19 22:12:04 | つぶやき
子供とお風呂に入り、ご飯を食べさせ、歯をみがき、寝かせる
だいたい6時ごろから8時すぎまでの慌ただしい時間です。
やっと子供がねたので、髪の毛を乾かすことに。
2時間もたっているので生乾きといったところです。

ぶおぅ~とドライヤーの熱風をあてて乾かしますが
なんかおかしい
洗ったばかりの髪の毛がべとべとしている。。。

こんなにおやじ化しているのか、私の頭皮はぁぁぁ

ボーゼンとした後、ちょっと記憶をたどってみると
リンスを浸透させるために、時間をおいていたら流し忘れてしまったみたい

な~んだ、おやじ頭皮じゃなくてぼけが進行していただけだぁ。
よかった、よかった。。。

おかげで髪はうるおいたっぷり。
脳みそにもうるおいプリーズ


大ケンカ

2008-05-17 21:32:30 | 育児
今、ドラえもんです。
たった今、本日3度目の大げんかをしたところです。
息子を外にほっぽり出そうと思ったのですが、車や変質者も
いる世間に出すことはできませんでした。

そんな訳で、自分が押し入れに入って、息子と顔を合わさない
ようにドラえもんです。

もちろん息子は、親父がどこに居るかも分からない状況、
でも、さすがです、嫁はすぐに発見しました。
その時の一言。
「ドラえもんかよ。。。」
苦笑してました。

最近息子が、とっても反抗てきなんですよ。
親父に対して、口答えするなって言うんですよ。
最悪です。
でも、胸に手を当ててみると、同じようなことを息子に言っている
自分がいるんですよね。
そんな気持ちになれるのも、この狭い押し入れのおかげです。
ドラえもんからの実況中継でした。

卒業その後

2008-05-15 20:57:01 | 育児
下の子が「い」を卒業したと書きましたが
その余波でもう一つさよならしてしまいました。

それは。。。


お昼寝

私のfree time が奪われた~
昼間、唯一静かにお茶が飲める時間だったのに。。。

まぁ、もうすぐ2歳半になるから時間の問題ではあったのですが。

たぶん、「い」がなくなったことによって
いままでは、そんなに眠くなくても「い」をしゃぶっていたら
なんか寝てしまったという感じだったのでしょう。

昼寝をしなくなったので、さぞや早く寝るかとおもいきや
昼寝をしていたころと変わりません。。。
なんか私だけ損した感じだなぁ~


授業参観

2008-05-13 21:54:03 | 育児
今日は上の子一年生の授業参観でした。
教科はこくごでした。
今はひらがなを勉強しています。

普通に日本の幼稚園に行っていた子なら
小学校入学までには、たいてい読み書きできています。
が、うちの子は中国生活していたうえに
元来の勉強嫌いときたもんだぁ~
中国で時間があるときには、私と2人で勉強していましたが
成果は。。。でした。

最初の授業参観ということもあり
先生も気を利かして全員にあたるように質問してくれました。
内容はひらがなが1文字書かれたカードを見せて
それがあたまに付く言葉を答えるというもの。

たとえば「あ」のカードだったら「あひる」てな感じです。
答えがあっていたら他の子が「いいで~す。」っていうんですよ。

「ちがいま~す。」と言われている息子の姿が脳裏をよぎる。。。怖

だんだんと息子の順番がせまってきます。
彼が苦手な「る」「ろ」「ね」「め」「ぬ」とかだったら大ぴんち
こっちがどきどきするよ。
そしてついに息子の順番

でたカードは「も」

「もも」と即答しました。
ついてるね~GOOD JOB
結局、みんな大正解でした。
あぶなかったね、我が子よ。

まだツキはこっちにあるぜぃ


卒業

2008-05-08 14:00:00 | 育児
ついに下の子2歳5ヶ月が「い」を卒業しました

「い」とは下の子用語で、おしゃぶりのことです。
産まれてからずっと、「い」なしでは寝られなかったあの子が
ついに自らの手で終止符をうったのですぅ{/ee_3/ }おおげさ?

長いこと使っていたので、しゃぶるゴムの部分がやぶれてきていました。
前から、ことあるごとに「もうおねえちゃんだからやめよう」と
さそってはいたのですが、そのときだけ
「あかちゃんだもん」とかえされていました。
私も無理に取るつもりはなく、
自分から言い出すのをまっていました。
どんな風にやめていくのか、ちょっとした実験です

お昼ねの時にやぶけかけたおしゃぶりをじっと見つめる下の子。
「こわれてるから、ポイしたら?おねえちゃんだし。」
いつものように、おねえちゃんを強調これポイント。
「うん、○○(名前)おねえちゃん。ぽいする」
と1人でとことこ部屋を出て、ゴミ箱にポイ。


お~、キタァ~!!


こんな感じであっけなく卒業。夜、寝るときもすんなりでした。

こうして少しづつ、成長していくんだなぁなんて
ちょっとしんみり

でももう1つ難関が。
寝るときのおとも。ペンギンのぬいぐるみ。
もうぼろぼろで寿命は近い。。。
これもぬいぐるみの命が果てるまで待つかな





BBQ

2008-05-05 07:28:32 | つぶやき
5月3日に、河原でBBQ(バーベキュー)やってきました。
帰国してまもない我が家だけで、そんな準備もできるわけもなく
会社の同僚で、深圳生活の大先輩 O家のイベントにジョインしてきました。
天気は、ぎりぎりの状態でもったのですが、風がちょっと強くて数時間
のみのBBQでしたが久々で楽しかったです。
準備を全部お願いして申し訳ありませんでした。O家に感謝!!

早あがりして、そのまま素直に帰るはずもなく、昔を思い出しながらの
ホームパーテイーに突入。
結局飲みっぱなしで夜までいっちゃいました。
いやー、久々に飲みっぱなしで楽しい一日でした。
どうもありがとう、また飲みましょうね!



あっ、深圳でこのブログ読んでる家族、一緒に行きたかったって思ったでしょう。
帰国後には、数家族で飲み会開きますよ。
今度は、我が家も準備に加わりますので、O家またよろしくね。