ながさわ保育園

山と森と川 自然いっぱいの保育園
こころの元気な子どもに育てるながさわ保育園
三重県鈴鹿市

4月30日(木)園の様子

2020年04月30日 14時50分24秒 | Weblog

【ひよこ組】六地蔵さん方面に乳母車で出かけました。タンポポの花や綿毛を見たり、鳥の鳴き声を聞きながらゆったりと過ごし気持ちのいい時間となりました。(伊達)

【りす組】散歩と西の広場に分かれて過ごしました。西の広場では泥んこ遊びをして、冷たい泥の感触を楽しみました。(鈴木)

【うさぎ組】トマトの苗植え、枝豆の種まきをしました。これからみんなで育てていきたいと思います。その後は園庭で泥んこ遊びをしました。いい天気だったので、とても気持ちよさそうでした。(ゆい)

【とちのき組】おんべ川へ行きました。冷たい川の水に驚きながらも足をつけて楽しんでいました。(平澤)

【くぬぎ組】真福寺で鬼ごっこをしました。日陰で休憩をしたり、きれいな花をみて楽しみました。(矢下)

【さくら組】長瀬神社までお散歩に出かけました。広場では大きなかぶのお話の真似をして長い草を引っ張って遊びました。(阪)

【お知らせ】

全クラス・・・現在、登園自粛のご協力をいただいているご家庭が多いのでおたよりは配布せずにホームページ上に掲載しますので、必ずご確認ください。よろしくお願いいたします。

ライオンぐみ・・・(サンダル持参のお願いについて)暖かい日が続き、これから午後の活動で御幣川へお出掛けする機会も増えますので、園に置いて置けるサンダル(かかとのついたもの、脱げづらいもの)を用意して下さい。このような時期ですのでいつまでにという期限も設定しませんので、用意ができ次第、お子さんが登園する際に持って来て頂ければ大丈夫です。大変な時期に申し訳ありませんがよろしくお願い致します。(安田)

山と森と川 自然いっぱいの保育園 こころの元気な子どもに育てるながさわ保育園

ながさわ保育園 〒519-0314 三重県鈴鹿市長沢町1095番地

TEL 059-371-0151 FAX 059-371-2052

ながさわ保育園からのお知らせ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする