H30.10.14 学童まつり 2018年10月14日 17時15分01秒 | 学童保育 H30.10.14 学童まつり 長坂台校下、四つの学童の学童まつりです。 たいようクラブ・おおぞらクラブ ほしぞらクラブ・おひさまクラブ 子ども達がお店番で、楽しくゲームです。 けん玉をはじめ、子ども達の演技が続きます。
H30.7.6金沢市児童クラブ協議会総会 2018年07月07日 13時57分11秒 | 学童保育 H30.7.6金沢市児童クラブ協議会おいて、 職員永年勤続者(在職15年)表彰で たいようクラブ 飯高美智代先生が表彰されました。 長い間、ありがとうございました。 これからも、よろしくお願いします。
H30.3.31長坂台校下の学童保育入所式 2018年04月04日 05時43分17秒 | 学童保育 H30.3.31 長坂台校下学童保育の入所式が行われました。 新1年生22人が仲間になりました。 指導員の先生の紹介です。 ・たいようクラブ 24人 ・おおぞらクラブ 41人 ・ほしぞらクラブ 14人 ・おひさまクラブ 22人 総勢101人 四月から新入所児を迎えてのスタートです。 沢山の仲間たちと楽しく生活して下さい。
H29.12.13 児童クラブ職員研修会 2017年12月15日 06時00分38秒 | 学童保育 H29.12.13 児童クラブ正・パート指導員対象に研修会が開かれました。 「児童クラブとしての環境を整える〜スタッフ間の共通理解・障害児や気になる子をクラブとしてどう受け入れるか〜」 講師 金沢手をつなぐ親の会 笠合竜明氏 長坂台校下の学童保育 たいようクラブ・おおぞらクラブ・ほしぞらクラブ・おひさまクラブの正指導員とパート指導員が参加しました。 今後、2回目も予定しています。
H29.10.15 第37回 長坂台学童保育まつり 2017年10月15日 14時36分28秒 | 学童保育 H29.10.15 第37回 学童保育まつり 学童っ子・保護者・地域の方々が大勢あつまり、楽しいまつりです。 たいよう・おおぞら・ほしぞら・おひさまの各クラブの皆さん、楽しめましたか? 保護者OBも、久しぶりに店をだしました。 沖縄風おにぎりと定番のめった汁です。
4月から開所しました。おひさまクラブ 2017年04月23日 03時35分55秒 | 学童保育 おひさまクラブの看板が掛けられました。 長坂台校下児童クラブ運営委員の高田さんに書いていただきました。(民生委員・児童委員協議会会長 )
H29年3月25日 児童クラブ入所式 2017年03月28日 06時42分32秒 | 学童保育 3月25日 長坂台校下の児童クラブの入所式が 行われました。 4月から、新しく開かれる『おひさまクラブ』を含め『たいようクラブ』『おおぞらクラブ』『ほしぞらクラブ』の4ケ所、113人でスタートです。
おひさまクラブ(児童クラブ) 2017年03月16日 08時35分18秒 | 学童保育 平成29年4月1日 長坂台校下に4カ所目の学童保育(児童クラブ)が開所します。 おひさまクラブです。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。