R1.7.15 ギャラリー瑛子 2019年07月15日 22時57分53秒 | 地域の関連施設への関わり R1.7.15 毎年サロン長坂台で楽しい絵手紙を指導して頂いている、小原瑛子さんの個展を見てきました。 水彩画です。 ここ2〜3ヶ月で描きあげた作品だそうです。
H30.12.18 平和児童館建設期成同盟会 2018年12月27日 18時00分02秒 | 地域の関連施設への関わり H30.12.18 金沢市立平和町児童館建設期成同盟会 役員会・理事総会 平和町会館ホールにて 平和町児童館は、十一屋小学校・泉野小学校・長坂台小学校の三校下、又、金沢大学附属小学校の子ども達に機能する子ども達や子育て中の保護者の憩いの場です。 その、平和町児童館が老朽化・手狭・安全面で困っています。 野田中学校OB・地域にお住まいの方・全国の子育てにご理解ある方。 是非、ご支援、ご協力を説にお願い致します。
平和町児童館の建て替えに向けて 2018年06月12日 17時48分56秒 | 地域の関連施設への関わり 金沢市立平和町児童館は築後45年が経過し、建物の老朽化や設備の不備が見られています。 子どもたちの安全・安心が懸念されています。 そこで、平成30年2月に十一屋、泉野、長坂台の三校下の町会連合会、社会福祉協議会、民生・ 児童委員協議会、婦人会等の各種団体が「金沢市立平和町児童館建設期成同盟会」を設立し、早期の児童館建て替えに向けスタートしました。
H30.2.3 平和町児童館 2018年02月04日 11時04分59秒 | 地域の関連施設への関わり H30.2.3 金沢市立平和町児童館 建設期成同盟会発足会議 老朽化、手狭感が否めない平和町児童館(昭和48年建設)の建替建設促進及び早期完成に寄与する為、金沢市立平和町児童館建設期成同盟会発足会議が開催されました。
地域社会教育関係団体指導者研修会 2017年06月28日 10時22分18秒 | 地域の関連施設への関わり H29.6.24〜25 城南公民館主催 第43回 地域社会教育関係団体指導者研修会 おびし荘にて テーマ「磯田謙雄及び台湾に貢献した日本人」 テーマ「健康いきいき 今日からあなたもロコモ予防」 皆さん、しっかり勉強してきました。