1月8日 成人式 2017年01月08日 14時24分38秒 | 地域の行事 平成29年1月8日 城南公民館主催の成人式が行われました。 十一屋・泉野・長坂台校下出身の新成人241名の参加です。 おめでとうございます㊗️
旗源平大会 こども会行事 2017年01月07日 16時57分58秒 | 地域の行事 平成29年1月8日 あけましておめでとうございます 今年も、少連主催の旗源平大会が行われました。 昨年末、旗源平の講習会が行われたのでこども達は、ルールはバッチリ。 楽しい大会になりました。 4チ–ム総当たりで、試合は、おおいに盛り上がりおおぞらチ–ムの優勝で〜す。 表彰式の後、みんなで美味しい手作りお汁粉をいただきました。 城南公民館2階ホ–ルにて
10月9日 長坂台校下大運動 2016年10月10日 19時45分20秒 | 地域の行事 35周年記念長坂台校下大運動 あいにくの前日からの雨模様。 体育館での開催になり、残念。 でも、体育館ならでの良さも・・・ 昼のアトラクションは、十一屋分団の加賀鳶です。 素晴らしい演技。
10月1日クリーンキャンペーン 2016年09月27日 04時49分58秒 | 地域の行事 10月1日9時頃から、子供会によるクリーンキャンペーンが行われます。 各町会ごとに集合して、地域や通学路の清掃、通学路の安全確認を行います。 校下の皆さま応援してネ!
長坂台校下 大運動会 開催迫る! 2016年09月27日 04時36分13秒 | 地域の行事 10月9日(日) 三十五周年記念の長坂台校下大運動会が行われます。 校下の皆さまお誘い合わせの上、多くの参加をお待ちしています。
9月8日 長寿を祝う会 2016年09月09日 03時14分47秒 | 地域の行事 9月8日に長坂台校下「長寿を祝う会」がテルメ金沢にて行われました。 参加対象の方は、約900名です。 そんな中、今年も、沢山の方々(120名)が出席くださいました。 校下各個所からバス7台で出発です。 午前中は、天然温泉でゆっくり骨休み、久しぶりのおしゃべりタイム。 90歳以上で参加された方のご紹介です。 今年は、6人の方々です。 最高齢者は、何と99歳。 まだまだ、お元気でご挨拶も頂きました。 祝いの膳を頂きながらの御供田幸子ショ− その後は、得意の喉をご披露、カラオケタイムです。
長坂台町会 防災訓練 2016年08月28日 12時24分53秒 | 地域の行事 8月28日 長坂台町会防災訓練 地震発生・各自班長宅に集まり第一避難場所へ 参加人数の掌握、報告。 第二避難場所に移動。 防災DVD鑑賞。 簡易紙コップ作成し実際に使用してみました。 各班に分かれ住民の状況の掌握。
8月10日 夏休みこども映画会 2016年08月10日 18時50分08秒 | 地域の行事 8月10日 夏休みこども映画会 今日は、円光寺文化センターです。 今日も沢山のこども達が集まりました。 今年の夏休みこども映画会は、今日で最終会です。 来年の夏休みも楽しいこども映画会を企画します。 お楽しみに・・・
8月9日 夏休みこども映画会 2016年08月10日 06時40分00秒 | 地域の行事 8月9日の夏休みこども映画会は、享誠塾 2階 地域交流室です。 今日は地域の方々を含めて沢山の方が集まりました。 交流室が満室状態です。