goo blog サービス終了のお知らせ 

流離人の目指せ!リッター10!!

・・・流。の気まぐれキャンバス・・・

昨日のビール。。。

2009-04-27 08:26:34 | 酒の肴
昨日はデーゲーム
そのお供のビールはこれ。

「ストロングセブン」
初挑戦。
発泡酒のわりに濃い味でした。
後ろに写っているツマミは
ネギトロとアサリの塩バター炒め
アサリはウマウマでした。
小ネギをふればもっとだったかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どごでもビ~ル~。。。

2009-04-22 13:30:00 | 酒の肴
これからはいつでもビールが飲めます

キリン「FREE」
今までのノンアルコールビールと違い
アルコール0.00%です。
表示も炭酸飲料になっています。
この商品、以前よりキリンさんから来るメールで知っていましたが
先日、酒屋に行った時に発売されていたので買ってみました。

見て目はビールですね
味ですがビールよりは薄い。
キンキンに冷やせばキレというかノド越しは◎かな
甘いような
コレまでに発売されているビアテイスト飲料と同じですかね。
泡もしっかり立つのですが
写真のように結構すぐになくなります。

ま、酒飲みのビール好きに飲ませたら物足りないのは当たり前です。
飲みたいのに飲めない場面でジュースを飲むよりは良いでしょう

個人的に今年の夏は
この「FREE」が活躍しそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒も振る時代。。。

2009-04-21 13:07:30 | 酒の肴
振って飲むゼリージュースを
よく見かけますが
お酒も振って飲むんですね

「ウメッシュゼリー」
買ってみました。
この会社の梅酒は美味しいので
味は問題なし。
ちょっと振りが足りなかったのか
飲みづらかったです。
缶の傾け方が通常より大きくなるので
口の中にどんどん入ってきます。
ゼリーなのでその後ツルツルとのどを通っていきます。
コレだとイッキは簡単ですが
後からガッツリくるでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けはしなかったが。。。

2009-04-06 18:05:57 | 酒の肴
また勝てなかった

で、その試合を観ながら食べた
昨日の酒のツマミ。。。

馬刺しユッケ
最近出来たハロデ○で購入。
昨日は焼肉を食べに行く予定だったのですが
娘が「ドリアが食べたい」とず~っと言っていたので
予定変更でガ○トヘ
未練のある私はハロデ○で発見し迷わず購入しました。
タレはイマイチだったのですが
肉自体は良かったですね。

それともう一品。

カツオの刺身
ハロデ○に行ったのはコレを買うため。
広告に載っていたのを嫁が見つけて「行くわよ!」
ホントこの辺りはカツオは「タタキ」しか売ってませんからね。
「生カツオ」は珍しいです。
カツオの刺身は
①しょう油+七味
②しょう油+マヨネーズ
③しょう油+おろしニンニク
の三種類で食べます。

馬刺しとカツオ
「うま勝った」と「勝つオ」
・・・それでも勝てなかったのね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球開幕。。。

2009-04-04 09:00:36 | 酒の肴
今年もシーズンが始まりました
オヤジの楽しみが始まります
オヤジの楽しみ。
そう。観戦しながらの ビール です

早速、昨日から飲みましたよ。
仕事も早くに切り上げて。
プレイボールには間に合いませんでしたが。
昨日のツマミはコレです。

チキ○キボーンと冷凍枝豆。

嫁に枝豆を頼んでたらチキ○キボーンも用意してました。
うん。うん。
仕事から帰って、ささやかな楽しみのひと時に
肉系のツマミで花を添えてくれるとは
良く出来た嫁だ。。。
「私って優しい~~~」
 ↑↑↑自分で言わなきゃもっといいのに・・・

勝った、負けたは言いません。言いたくない?
今夜のツマミは何にしようかと
今から悩んでいるのでした。。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝食。。。

2009-02-15 22:58:04 | 酒の肴

『いかパン』
某駅前デパートの中華料理屋に行くと
娘が必ず注文する海老パンを真似て作ってみました。
イカとマヨネーズ、シシャモ卵を食パンで挟み
油で揚げました。

・・・
まー・・・成功ですかね。。。
娘は奥に写ってる「パン耳揚げ砂糖まぶし」の方が
良かったようですが。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘スペシャル。。。

2009-02-14 15:16:35 | 酒の肴
いつも娘にいれてもらう
スペシャル焼酎。。。

『焼酎パフェ』
氷が山盛り。
しかも、濃い。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチ。。。

2009-02-08 22:00:18 | 酒の肴
久しぶりに今朝のつまみです。
いやいや・・・
今日のブランチです

鶏の蒸し焼きです。
塩、胡椒で焼いていたのですが
身が厚く不安になりフライパンにフタをして蒸し焼きにしました。


2品目。
サーモンのムニエル。
小麦粉をまぶしてスパイシーに味付け。
ちょっと焦げてしまいました

メインの私のつまみはコレ↓↓↓

貝柱の塩バター焼き。
刺身用だったのでレアに仕上げてます。

家族みんなに(とりあえず)美味しいと言ってもらえました。
次回は何を作りましょうかね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せ。。。

2009-01-26 11:20:13 | 酒の肴
仕事の参考にと思い
ネット通販を利用してみました。
CD、DVDなどはたまに利用しますが
今回は食品を。。。

「牡蠣キムチ」
なんだかTVやら雑誌で紹介された物らしいです。


・・・やっぱり牡蠣は酢か焼きかな~(個人的には)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・福来る。。。

2009-01-12 20:30:41 | 酒の肴

刺身の他につまみも作ってみました。
分かりづらい(嫁撮影)かもしれませんが
「ふぐのカルパッチョ」です。
ふぐをさいの目にカット。
それに酢、塩、砂糖、味の素、にんにく、ごま油、七味で作ったタレをかけて
刻んだ小ねぎとゴマをのせたものです。
即興で作った割には成功でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする