goo blog サービス終了のお知らせ 

長久手観光ブログ

ここでしか手に入らない情報満載!
事務局員がつぶやきます(^o^)

はなみずき通り駅のクリスマス

2014-12-19 20:03:36 | イベント情報

こんばんは、情報発信スタッフのマキです。

リニモのはなみずき通駅がこんなに綺麗なイルミネーションで飾られていることをご存知ですか?

「ながくて冬まつり2014」
 

これは長久手市観光交流推進会議の冬まつり実行委員会と地域のボランティアのみなさんとで作り上げたイルミネーションです。
12/7日に点灯式を終え

これから週末や、祝日にはここでイベントもありますよ。

さっそく 23日にはステージイベントや飲食ブース、巨大紙芝居?!も出現w
詳しくはホームページまたはチラシをゲットしてくださいね。 

http://nagakute-kankou.com/winter2014.html

 

この「入口」「出口」はなんとイルミネーションで作られた迷路!
これは平成子ども塾のワークショップで皆さんが作った物を組み合わせた迷路だそうですよ 

まるで、光のシャワーの中にいるみたいです☆

はなみずき通りでクリスマスの雰囲気を是非お楽しみください


クーテシガーナ

2014-12-11 21:17:45 | イベント情報

こんにちは、クーテシガーナです!

って思わず言ってしまいたくなる可愛さw
すみません、情報発信スタッフのマキです…

今日は長久手のマスコットキャラクターとしてお馴染みの「クーテシガーナ」の作者 伊東江利子さんにお話をうかがいました。

クーテシガーナの誕生日は2012年4月5日

ながくてアートフェスティバルのポスターでデビューを飾りました。

伊東さんはテディーベア作家、ぬいぐるみの笑顔で長久手を明るい街にしたいとこのぬいぐるみを作ったそうです。

身近な素材を使ってみんなに作ってもらいたい!ということで
なんと、クーテシガーナは「軍手!!」から作るのだそうです。


これまで、3年間のワーウショップで延べ100人がクーテシガーナを製作。
その他保育園に寄贈したり、小児科に入院中の子どもたちへのクリスマスのプレゼントをされたそうです。
たくさんの笑顔がうまれたことでしょうね^^ 

そしてなんと、近々ワークショップがあるそうですよ!皆様ぜひぜひ参加して、自分だけのクーテシガーナを作ってくださいね。

26年12月20日(土曜日)

ぬいぐるみマスコット「クーテシガーナ」を作ろう(13:00~15:00) 

会場:長久手市文化の家 1Fガレリア

「クーテシガーナ」のぬいぐるみマスコットを作りましょう! 

お顔を刺繍するだけなので簡単☆ひもをつければカバンにもつけられます。
所要時間20分。事前申込不要。

【講師】伊東江利子(日本テディベア協会会員) 
【材料費】400円

詳しくはホームページで!
http://www.city.nagakute.lg.jp/bunka/bunka_ie/jishujigyo/taniken.html#kanren

 


稀月さんで珈琲を

2014-12-10 23:48:07 | イベント情報

こんにちは、情報発信スタッフのマキです。

今日は、観光交流推進会議の会員さんでいらっしゃる「稀月」さんのお店におじゃましました。

 

お店は長久手市役所のすぐ南の新しい木造2階建て、お庭屋さんなだけあって、お庭や植栽も凝ってます。
店内も木や漆喰で落ち着いた雰囲気、そこに並ぶ雑貨は造園グッズはじめ、こだわりの日用品など、どれも素敵なものばかり。

 

店内の明るい居心地の良いテーブルでコーヒーをいただくのもいいですね。
1杯380円、いっぱいづつ丁寧にドリップしてくださいます。

来年には何やら特別なコーヒー豆が入荷するかも??との話でしたよ。 

寒い日には温かい薪ストーブが
炎の色は見ていて落ち着きますね~
 

稀月さん12月22日(月)~2014年12月25日(木)にノリタケの森のクリスマス・マーケットに出店されるそうです。
クリスマスムードを楽しみながらのマーケット、楽しそうですね、皆様ぜひぜひおでかけください。 

庭屋 稀月(きげつ)

長久手市岩作城の内20-1 
営業日 毎月1日〜10日(8月・1月はお休み)10時〜16時
     ※年明けは2月1日からの営業です。

詳しくは稀月さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/kigetsu11/ 

または
観光交流推進会議のHPで!
http://nagakute-kankou.com/gourmet/kigetsu.html

 

 


いよいよ12月

2014-12-01 10:41:53 | イベント情報

こんにちは、情報発信スタッフのマキです。

早いものでもう12月…、とついつい一年を振り返って反省してしまいますが。
楽しみはまだまだこれから。

クリスマスに向けて楽しいイベントがたくさんありますよね。
長久手市内もあちこちイルミネーションが飾られ、クリスマスムードに。

トヨタ博物館前のイルミネーションも綺麗です

 
そして、はなみずき通駅から図書館通りのイルミネーションも
 
それにあわせて「ながくて冬まつり」も開催されます。

12月7日(日)には点灯式が行われます。
そして、コンサートやキャンドルナイトなど、たくさんのイベントも開催されますので、ぜひチェックして夜のお出かけを楽しんでくださいね♪

くわしくは長久手市観光交流推進会議のホームページで↓
http://nagakute-kankou.com/winter2014.html


長久手の秋

2014-11-28 09:19:40 | イベント情報

こんにちは、情報発信スタッフのマキです。

11月も終りに近づき、ここ長久手でもあちこちの木々が色づいてきましたね。
今日はわたしのお気に入りの紅葉スポットをご紹介します。

まずは、お散歩におすすめな杁ケ池公園
大きな木の並木をお散歩したり、ベンチで読書もいいですね
 
同じく杁ヶ池公園の池に映る紅葉も素敵です


お次は古戦場公園の黄色いイチョウの絨毯。冬になる前の陽気の良い日に今年最後のピクニックはいかがでしょう。

 

そしてこちらは農業試験場の並木、残念ながら立入禁止なので門の手前から

 

それから紅葉ではないですが、秋といえばのススキ、芸大通駅から公園西駅の区間リニモの下に広がるススキの波、キラキラと綺麗です。


ご紹介したところはすべてリニモ沿線です、ぜひリニモに乗って秋のお散歩をお楽しみくださいね。