今日は礼文島観光です
4時半頃にキャンプ場を出発します
キャンプ場から稚内フェリーターミナルまで国道40号線を25km走りますが、途中鹿に3回、リスに1回遭遇
特に鹿は悠々と道路横断してました
6時半、礼文島の香深港に向けて出発です
ターミナルでちょっとした事件
幼なじみと会いました
利尻島へ渡るとの事で4泊するそうです
定期観光バスで回ります
海岸沿いからは利尻富士が良く見えます
ガイドさん曰く20日ぶりくらいに雲のかからない利尻富士だそうです
今日にしてラッキー!

澄海岬(スカイ)です
スカイブルーでとっても綺麗です
中島みゆきの銀の龍の背に乗ってのプロモーションビデオを撮影した所です
昆布味はほとんどしません笑

桃岩、猫岩です

桃の形です、巨大岩石

ハマナスと桃岩

右に猫岩

Zoom
猫の後ろ姿で耳か立ってます


昔から有名な桃岩荘ユースホステル
最近、NHKのドキュメント72で放送されたら人が押し寄せてるそうです

トレッキングコースの稜線
いつか歩いてみたいです

北のカナリアパーク
2013年に映画放映された北のカナリアたちの撮影場所
試写会に行きましたが、主演の吉永小百合さんが舞台挨拶されたのですごく印象深くいつか訪れたい所でした

礼文島から利尻富士が一番綺麗に見れる場所に小学校を建て撮影したそうです
昼食はちどりさん、ホッケのちゃんちゃん焼き定食

3人相席でしたが皆さん同じ


食べた事ない味でとっても美味しかったです
帰りのフェリーまで時間があるので、厳島神社に行きます

高台にあり利尻富士が綺麗です

天井に礼文島の高山植物が描かれてます

2時過ぎのフェリーに乗り、礼文島を後にします
とっても楽しかった礼文島でした
今度はトレッキングしたいと思います
兜沼越しに夕陽に焼けた利尻富士が見えます



星空が綺麗な夜です
明日もいい天気になりそうです

本日の走行距離 58km