-
エビの殻をむくカイツブリ
(2022年10月18日 | 日記)
大きなエビを起用に殻を取り除いて食べ... -
睡蓮にカエル
(2022年09月27日 | 日記)
睡蓮がまだ咲いている。 カエルが2匹... -
トカゲの奇妙な行動
(2022年07月13日 | 日記)
道端で2匹のトカゲが絡み合って動かない。 近寄ってみても逃げないので写真に収め... -
驚異的な速さ レインリリーの開花
(2022年07月03日 | 日記)
植木鉢植えておいたレインリリーの蕾を2つ見つけた。 ... -
梅雨明け
(2022年06月28日 | 日記)
タチアオイの花は下から咲き始め、てっ... -
カワセミの子育て
(2022年06月25日 | 日記)
4羽のカワセミの幼鳥 1羽の幼鳥が一生... -
やっと撮れた親子のカワセミ
(2022年06月21日 | 日記)
カワセミの親が魚を取ってヒナに与える... -
月下美人のはかなさ
(2022年06月20日 | 日記)
我が家の月下美人が昨日(6月19日)2輪... -
カワセミの幼鳥現る
(2022年06月19日 | 日記)
いつもの遊水地に散歩に出かけた。いましたいました川の護岸にカワセミの幼鳥が! ... -
道端で見つけた花々
(2022年06月18日 | 日記)
散歩の途中でアザミの花を見つけた。花はきれいだったが、とげはとても固く触ると痛い... -
チョウゲンボウの巣立ち
(2022年06月16日 | 日記)
「相模川のチョウゲンボウが巣立ち始めた」と聞いて、その様子を写真に収めようと出向... -
カイツブリの幼鳥の思いがけない行動
(2022年06月14日 | 日記)
誕生してからすでに4週間経っているカイツブリの幼鳥はまだ、餌を親からもらっている... -
ショウブとアジサイの共演
(2022年06月13日 | 日記)
梅雨の晴れ間(五月晴)に近所の公園(... -
チョウゲンボウの子育て その2
(2022年06月12日 | 日記)
今日もチョウゲンボウの写真を撮りに行って来ました。 いたいた巣の上に親が2羽、... -
カメさん杭に登れるか?
(2022年06月10日 | 日記)
遊水地にいるカメが一生懸命に杭の上に... -
チョウゲンボウの子育て
(2022年06月09日 | 日記)
相模川の座架依橋にいるチョウゲンボウのうわさを聞いて、今日はいつもの散歩コースを... -
久々のカルガモ親子
(2022年06月07日 | 日記)
いつものように朝から散歩。川に沿って歩いていてカルガモの親子を見つけた。 ... -
カイツブリの幼鳥の成長-2
(2022年06月05日 | 日記)
”カイツブリの幼鳥の成長-1”の続きです。 カイツブリの... -
ツバメの子育て その2
(2022年06月04日 | 日記)
親鳥が何だか分からないが餌を持ってきた。 ヒナが僕に私にと盛んに大きく口を開け... -
ツバメの子育て その1
(2022年06月04日 | 日記)
家の外でツバメがチージーチージーにぎやかの泣いている。 出てみると電線にツバメ...