事務局長通信

きんようび通信No.599📚

きんようび通信No.599📚

2022年6月10日

▲6月6日(月)、とても悲しいことが起きた。午前中の仕事を終えお弁当を食べる準備している時に、あやまって床に落としてしまった。無事だったおにぎりと職場の人に提供してもらったカップラーメンでしのぎながら、50年以上前の出来事を思い出していた

▲4歳の時、住んでいた文化住宅から7分程の「大阪市立生野南保育所」に通っていた。給食はなく弁当持参方式で、「バットマン」の描いてあるアルミ製容器がお気に入りだった。「いただきます」と声を合わせる直前、同じ組の「いくちゃん」とぶつかりお気に入りの「三色弁当」をぶちまけてしまった

▲その後どうしたかは全く覚えておらず、慌てて先生たちが何かを準備してくれたのだろう。母親によると家に帰ってきてからもずっと泣いていて、次の日の朝も悔しそうにしていたらしい。食べ物にまつわる忘れられない思い出は、誰にでも一つはあるのではないかと思う

▲さて同じ日、「食料価格1%上昇・貧困1000万人」と毎日新聞が伝えた。ロシアによるウクライナ侵攻などの影響を世界銀行が5日にまとめたもので、「最貧困層ほど家計に占める食費割合が大きく、価格高騰の影響を受ける」と日本も含めた危機拡大に警鐘を鳴らした

▲政府は成長と分配の好循環 「新しい資本主義」の実現を目指すと言うが、年金が下がる中で物価は上がっていくばかり。「分配はどこに行った」との指摘には、「まずは成長」と元総理大臣の顔色をうかがうだけ。「カネないもんからカネとるな」「倍増させるのは庶民の懐」、声を大にして言いたい

 

【今日は何の日📌】

http://www.nnh.to/06/10.html

 

【今週の一句🔖】

酒飲み🍺🍶川柳

久々に

傘を買って

見ようかな😌

 

【今週の歌🎸】

・Molly Tuttle…She'll Change

モリ―・タトル4作目のアルバムから。ギターのキレの良さと参加ミュージシャンとの小気味よいセッションは最高

https://www.youtube.com/watch?v=tDUaB9q3-1Q&list=OLAK5uy_nv_Ur-_Ugd8jFK736EPLqe7_YW7aE_TFY&index=2

 

【今週のグルメ情報😋】

・たま天…JR環状線寺田町駅北出口徒歩3分

自宅最寄り駅にありずっと知っていたのですが、ようやく行くことができました。初めての天ぷらは塩と決めているのですが、正解でした。また行きます😆

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27035344/

【追伸🌟】

梅雨入りですね。結構好きな季節ですが、この時期に体力つけないと夏を乗り切れないかもですね😅

#きんようび通信 #お弁当  #忘れられない思い出  #世界銀行  #価格高騰  #新しい資本主義 #成長と分配 #カネないもんからカネとるな #倍増させるのは庶民の懐


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事