事務局長通信

住民投票の結果を受けて

みなさんへ

いつもきょうされん大阪支部にご協力いただきありがとうございます。
報道されていますように、昨日(5月17日)に行われた大阪市における住民投票は、賛成694,844、反対705,585という結果で反対多数となり、いわゆる大阪都構想は否決されました。

結果を受け記者会見した橋下大阪市長は政界引退を表明、11月に行われる大阪市長選挙には立候補しないことに言明しました。

僅差であった票差をどうみるか等、今後、運動の経過も含め様々に分析・検討される予定です。この投票に向けて結成した「大阪市をなくすな!障害者連絡会」においても、今後の連携や運動を考える上で振り返りが必要だと感じます。

さて大事なのは、これからです。多くの方が発言されているように、「賛成」を投じたみなさんの中にも「大阪市をなんとかしたい」という願いが根底にはあります。また今回投票に行かなかった方の中にも、様々な要求が存在していると思います。多様な意見を踏まえながらすすめるのが本来の民主主義や自治のあり方、今後一層共同の取り組みをすすめることが私たちの役割です。

国会では安保法制に関する議論がスタートし、社会保障・社会福祉施策のますますの切り下げが進もうとする中、先日の定期支部総会でも確認しましたが、ますます運動を大きくすることが重要であり、そのことに力をつくしたいと思います。

ありがとうございました。
今後とも力を合わせていきましょう。

2015年5月18日
きょうされん大阪支部 
事務局長 雨田信幸



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事