こま的日常

推定シフォン2014年4月初め
ミュール2014年3月末
モカ2016年6月
ナギ2021年4月末

食われた~

2009年11月06日 | ラベンダー
「ラベンダー・ようてい」がもうすぐ咲きそうです。
濃い色のつぼみがきれいです。
季節はずれなので、株を弱らせないように、早めに切ったほうがいいそうです。
2期咲き性の強いらしい「ナガサキ」と「イレーネドイル」は咲かなかった。

夏の間、あまり元気がなくてヒョロヒョロだった「おかむらさき」も
涼しくなってからどんどん茂ってきました。
よしよし、愛いやつめ


と眺めてたら、葉っぱが食われとる~

小さい緑色のシャクトリムシが2匹もついていた。
もう寒いから虫も付かんやろと油断してたら・・いやん。
ベランダから落としてやりました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安曇野)
2009-11-10 22:16:34
今晩は~^^
いつ見てもラベンダーには
癒されますね~^^*
我が家も、シャクトリムシ見つけてました!
気味の悪い形でぞっとしますね!
ラベンダー (こま)
2009-11-11 20:33:49
花はかわいいし、香りは良いし、一番好きな花です。
虫はつきにくいと思うんですが、隣のカラミントから移動してきたみたい。
小さかったので、ビミョーにかわいかったけど(笑)
大きくなるといやですね~

コメントを投稿